過去ログ倉庫
1400842☆ああ 2024/06/22 22:27 (iOS16.6.1)
>>1400841
それ、前半からだとばてるの早すぎ
1400841☆ああ■ 2024/06/22 22:26 (Android)
鈴木優磨がいればどんな相手にも複数得点できる。
でも外すと急に駄目になる。
今シーズンのはじめみたいに前半は鈴木優磨なしで挑んで後半投入でもいいかも。
疲れた相手にフルの鈴木優磨とかひとたまりもないでしょ。
1400840☆AA 2024/06/22 22:26 (iOS17.5.1)
CBの補強は当然として優磨の負担を軽減できるCFは欲しい柴崎トップ下にしてバテバテの優磨を最前線にしてもあまり効果的ではない
1400839☆ああ 2024/06/22 22:26 (iOS17.5.1)
>>1400827
お宅もタイトル数少ないのにサポの数はすごいです
リスペクトです
1400838☆鹿島愛 2024/06/22 22:25 (iOS17.5.1)
男性
>>1400805
確かに早川のキックミスは、1試合に4,5回あるからな。流れが変わるよな
1400837☆ああ 2024/06/22 22:24 (iOS17.5.1)
>>1400833
それは分かる
特に海舟は見てわかるくらい焦ってすぐクリアする
1400836☆ああ■ 2024/06/22 22:24 (iOS17.5.1)
試合の締め方が下手すぎ。ヴェルディ、浦和はまさに結果として出た。
あとマリノス戦の2失点目、神戸線も最後決定機作られた(セットプレーでやられそうってのが納得いかん)。あっ、柏戦もマテウスの決定機もあった。運良く勝ってるが、不安定よな。
1400835☆あああ 2024/06/22 22:23 (iOS17.5.1)
樋口、復調の兆しあったのに
1400834☆ああ 2024/06/22 22:22 (Android)
男性
この先、前半にリードして折り返すと不安だよ。まだ0−1で負けて折り返したほうがいい感じ。
1400833☆ああ 2024/06/22 22:22 (Android)
知念佐野コンビは素晴らしいけど、今日の後半みたいな展開になった時、チームとしてボール保持したいときには厳しい。後ろでボール回したいのに、簡単にプレスはめられてロングボール蹴らざるを得ない。
今のところJリーグは前線にロングボールを多用するのが効果的だしそれ自体は良いんだけど、最低限のポゼッションスキルもチームとして出来ないとこの先厳しい。状況によって使い分け出来ないと。
1400832☆ああ■ 2024/06/22 22:22 (iOS17.5.1)
>>1400801
垣田は欲しがるチーム多いだろうから、交渉材料としてはありがたいかも。
同じく、松村、藤井も人気銘柄だろうな(藤井は出さないだろうが)。
土居はJ1は厳しいかなぁ。
1400831☆ああ☆ 2024/06/22 22:21 (Android)
次のガンバ戦でホーム無敗がどうなるだろうね
1400830☆ああ 2024/06/22 22:21 (Android)
>>1400819
ガンバ乗り切って神戸でリセットしたいところ
1400829☆大阪 2024/06/22 22:21 (iOS15.6.1)
でかすぎ
1400828☆ああ■ ■ 2024/06/22 22:21 (iOS17.5.1)
この勝ち点3失ったのは今後に大きく響きそうだが…
↩TOPに戻る