過去ログ倉庫
1401781☆ああ 2024/06/24 13:41 (iOS17.5.1)
>>1401766
ポポヴィッチはライコを柴崎のようなタイプではなく、海舟に似たタイプというような話をしてましたよ。
1401780☆ああ 2024/06/24 13:41 (Android)
みえます 海舟が2年後のW杯でイングランドを相手にベリンガムから果敢にボールを奪う姿が
1401779☆ああ 2024/06/24 13:41 (Android)
J1からはとらないよきっと。あるなら夢生の時みたいにトレードすると思う。
いわきの大西とか行きそう。怪我してるけどつくばジュニアユースじゃなかったかな
1401778☆ああああ 2024/06/24 13:40 (Android)
移籍時の年齢で言ったら町田、上田、常本みんな24才、大卒当たり選手を獲得しても2-3年で海外かー。
1401777☆匿名 2024/06/24 13:32 (Android)
>>1401773
わかる 佐野の海外移籍ってシーズン前にブレーメン説もあってずっと言われてたけど、今シーズンだけを見るとむしろボランチ知念が代表入りと海外移籍しても不思議じゃないレベルの活躍だよね笑
代表入りはまじでありそうだし、遠藤のバックアップとしてこれ以上ないと思うんだよな。しかも前線に怪我でもあったときは前線もできる
1401776☆ああ 2024/06/24 13:31 (iOS17.5)
マテウスサヴィオ、小泉、小林で100点
1401775☆ああ 2024/06/24 13:27 (iOS17.5.1)
男性
エフトーアニキカムバック!
1401774☆匿名 2024/06/24 13:25 (Android)
>>1401767
スタッツ見ると、いわきの大西がタックル総数やデュエル勝利でJ2だと上位で、しかも大卒ルーキーで若いのも良さそう。ただし怪我中。
あとは横浜FCのユーリララもデュエル上位で、かつ三列目から飛び出す得点力がある。
ボランチだと今年目立ってるのはこの二人かなあ。ただ、佐野の移籍金が報道通りならJ1から引き抜いたほうが他のチームの弱体化になるから良さそうだ
1401773☆ああ■ 2024/06/24 13:22 (Android)
>>1401772
リーグで超越した存在だよ。
なんだよ、あのマリノスのときの侍の居合いみたいなボール奪取。達人か。
1401772☆鹿島熱■ ■ 2024/06/24 13:21 (iOS17.5.1)
もう当たり前のようにボランチの一角は知念で決まりとみんな思ってるよね笑
知念は今後のキャリアでFWに戻ることはあるのだろうか…
もはや無さそうだよな笑
それくらいボランチの知念は絶対的
1401771☆ああ 2024/06/24 13:18 (iOS17.5.1)
>>1401770
下部組織
1401770☆ああ 2024/06/24 13:10 (iOS17.5.1)
三竿は別としてまた毎年獲られてるな
来年は濃野かな
外国人獲るのは相変わらず下手だし、高校生のドラ1はもう来ないし、どうやって強化したらいいんじゃ
1401769☆ああああ 2024/06/24 13:06 (Android)
海舟の移籍は規定路線、やむを得ない。
補強はCB最優先だけどボランチもSBも、、、
補強したいポジションみんな海外に出してるから、これ埋めるとなるとフロンともなかなか大変だ。
町田、常本、三竿、上田、海舟?
1401768☆ああ■ 2024/06/24 13:04 (iOS17.5.1)
>>1401767
河原鳥栖の試合みても最近微妙じゃないか?
1401767☆あいあい 2024/06/24 13:04 (iOS17.5.1)
ボランチ
柴崎岳、知念が基本線だとしても、もう1人は相応の力のある選手、それ以上の選手が必要。
海舟の守備力全てをカバーするのは難しいだろうけど、適正や攻撃面に能力を振れる選手がいるなら、むしろ攻撃面での上積みは見込める。
狙えそうなところで、鳥栖の河原が一番、湘南の田中。
J2はどうなんだろう…逸材が結構いそうな気がするけど。
↩TOPに戻る