過去ログ倉庫
1401630☆from 阿見 2024/06/24 06:36 (iOS17.5.1)
男性
>>1401625

佐野を連れてきたのも吉岡さん、そして大きな移籍金が鹿島アントラーズに入る。吉岡さん やりてだね。素晴らしい。
返信超いいね順📈超勢い

1401629☆ああ 2024/06/24 06:33 (iOS15.6.1)
いらないなんていつ言った?準主力の選手が急にベンチ外になるのは大抵移籍関係だぞ。知らないなら適当なこと言うなよ恥描くだけだぞ。
返信超いいね順📈超勢い

1401628☆ああ 2024/06/24 06:32 (iOS17.5.1)
400万ユーロならどうしようもないね
拒否は不可
堂々と行ってらっしゃい!
メガクラブまで頑張れよ!
返信超いいね順📈超勢い

1401627☆ああ 2024/06/24 06:24 (Android)
海舟は浦和戦がラストマッチだったんだな。だから広報も海舟をあててたのか
返信超いいね順📈超勢い

1401626☆ああ 2024/06/24 06:22 (iOS17.5.1)
佐野をトップに近づけてくれた旧町田には感謝だね。旧だよ旧。
返信超いいね順📈超勢い

1401625☆ああ 2024/06/24 06:10 (iOS17.5.1)
今こうやって移籍金7億弱を引き出したのも普段散々叩かれている吉岡さんという事実。
返信超いいね順📈超勢い

1401624☆ああ 2024/06/24 05:54 (iOS17.5.1)
男性
海舟ありがとう😭😭
これでG大阪、神戸を倒して行ってくれたら何も言うことないよ。
あとは吉岡がこの金を上手く使えるかだけ。ホント優勝はそこにかかってる。
パレジみたいな外人3枚取るとかはホントやめてくれ。有意義に使ってくれたら優勝できるぞ!
返信超いいね順📈超勢い

1401623☆ああ 2024/06/24 05:51 (Chrome)
自分がいらないって思ってる選手を売りたがる書き込みは読んでて不愉快だなあ。
今年は選手の総人数自体が少ないし、練習強度を保てる人員は必要だから、試合に絡んでなくて実績のある選手は重要だよ。
溝口や須藤を売りたいというならわからないでもないけどさ。
返信超いいね順📈超勢い

1401622☆ああ 2024/06/24 05:17 (iOS15.6.1)
海舟ありがとう😭
さて、まずは誰を取るかだが、垣田と土居も移籍金取れると想定すると資金はおそらく8億くらいか?
海舟の後釜候補➡️三竿、橋本拳人、田中聡
このあたりの代表クラスは絶対取れよなケチる必要なし。
残りの移籍金でマテウスさヴィオと交渉しよう。
CBはセルティック小林にレンタル打診すればOK!
よし決まり。
返信超いいね順📈超勢い

1401621☆ああ 2024/06/24 04:49 (iOS16.7.8)
>>1401620
jを相当低く見てるようだけど移籍金低かったら文句あるってどういうこと?言ってること矛盾してない?

7億払う価値がある選手がいるのがjリーグなんでしょ。欧州トップと比べたらそりゃレベルは低いだろうけど少しずつだけど評価は上がってきてる。
返信超いいね順📈超勢い

1401620☆ああ  2024/06/24 04:36 (iOS17.5.1)
7億出されたら文句言えんわ
元々覚悟はしてたし今のJなんかより海外行った方が何倍も良いだろうし頑張ってこい
返信超いいね順📈超勢い

1401619☆ああ 2024/06/24 04:36 (iOS16.7.8)
移籍金全て選手獲得に注ぎ込む事はないだろうけど移籍金億越えの選手獲得は期待したい。

移籍金なんてほぼないような無実績の選手は勘弁してください。ここ数年の獲得例みても実績はある程度嘘ついてないように見えるし。
返信超いいね順📈超勢い

1401618☆ああ 2024/06/24 04:23 (iOS16.7.8)
7億は凄い!ようやく売り手が報われる取引じゃないか。

良い取引はした、後はその後のチーム編成ですね。なるべく早めに獲得してくれ、出来れば登録解禁前に1人は決めて欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

1401617☆ああ 2024/06/24 04:16 (Chrome)
>>1401605
ボランチは実質柴崎知念コンビのみ樋口は2列目要員

ライコ舩橋は全く通用しないJ1なめんな

夏はボランチ兼CBの選手を獲るのが濃厚
佐野資金のおかげであればあとSBくらい

戦力過多のSHは無い
あるとしても助っ人レベルに無いライコパレジを切った来年だな
返信超いいね順📈超勢い

1401616☆ああ 2024/06/24 02:48 (iOS17.5)
金輪際5億以下で海外に売らない欲しい。
鹿島に限らずJリーグ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る