過去ログ倉庫
1404119☆ああ 2024/06/26 21:25 (Android)
スタメン固定してりゃまわりに研究されて対応されてるからドローになっているんだろうに。変化を恐れ、アイデアも乏しいポポヴィッチ。
1404118☆鹿島二世 2024/06/26 21:24 (iOS17.5.1)
藤井が最近の後半劣勢や、今後の優勝を狙う上でのキーマンだと思う。
スピード以外は色々注文したい事多々あるが、明らかにあのスピードを相手が嫌がっている。
そして未だ輝けてない柴崎のカンフル剤にもなると思う。
左利きの左サイドバック位、鹿島の歴史的にスピードスターのアタッカーは活躍出来ないから、負の歴史にピリオドを。
1404117☆ああ 2024/06/26 21:24 (iOS17.5.1)
>>1404112
別にボールおさまらんワントップなんていくらでもおるからな。
他の選手が受けるようにしたら良いだけ。
要はバランスなんだから。
1404116☆ああ■ 2024/06/26 21:24 (iOS17.4.1)
>>1404082
バカ勝ちしそうだったら思い出作り
1404115☆ああ 2024/06/26 21:24 (iOS17.5.1)
濃野だったり 知念だったり
師岡だったり
良い意味での計算違いの結果のこの位置
なんだから
かなり奇跡的に上手くいっている方だと
思うぞ
優勝するには残念ながらちょっと足らんかも
知れんけどな
1404114☆ああ 2024/06/26 21:24 (iOS17.5)
男性
>>1404105
瓢箪から駒の知念の方が柴崎の何倍も貢献してくれてるわ
1404113☆ああ■ ■ 2024/06/26 21:23 (iOS17.5.1)
仲間、師岡以外の選手はかなり安定してるんだけどな。気持ちが見えないとかではなく、仲間に関しては能力が足りてないって感じかな。
ここのポジション、数はいるけどみーんか小粒だな。
本当にマテウスサヴィオみたいにそこそこの守備強度で攻撃の核になれるような選手がいるよ。多分ここ補強したいと対策されて優勝は無理だと思う。1トップは優磨、チャヴリッチで回して、二列目補強して欲しいよな
1404112☆ああ 2024/06/26 21:23 (Android)
>>1404107
ボール収まらんのにワントップできるわけないやん
1404111☆ああ 2024/06/26 21:23 (Android)
レイソル戦はチャブリッチトップで使ったよな?途中出場ならあの形が一番いいのに
1404110☆ああ 2024/06/26 21:23 (iOS17.5)
男性
>>1404089
実際、勝ちたい試合で何ら存在感を示せてないからな。年俸もらいすぎ。
1404109☆ああ 2024/06/26 21:22 (Chrome)
男性
柴崎のセットプレー期待したんだけど
鹿島時代思い出したら柴崎そこまでプレースキックうまくなかったんだよね
1404108☆ああ 2024/06/26 21:22 (iOS17.5.1)
柴崎批判するな!
鹿島にはいないとダメな選手だよ!
そのうちわかるよ!
1404107☆ああ 2024/06/26 21:22 (iOS17.5.1)
>>1404101
ワントップの仕事は点決めることだから。
サイドのチャッキーよりは仕事してるよ。
1404106☆ああ 2024/06/26 21:22 (iOS17.5.1)
>>1404091
なんか落ち着けwww
1404105☆ああ 2024/06/26 21:22 (Android)
>>1404100
柴崎の守備でボランチできるわけないやろ
↩TOPに戻る