過去ログ倉庫
1416114☆ああ 2024/07/11 14:23 (Chrome)
>>1416107
ホント、これそう思う。
相馬や岩政は帰ってこないと思っていたから当時本当に嬉しかった。
安西や岳も。
大迫はタイミングで失敗しただけ。
本山の引退試合に来てくれたことを感謝してる。
他のクラブでこれだけのことをしているクラブはないと思う。
セレッソはそうなりかけたけど、多くの選手がまた外に行っちゃってるし。
浦和なんて阿部勇樹くらいじゃないのかな?
1416113☆ああ 2024/07/11 14:23 (Android)
>>1416111
違う違う、そういうことじゃない。
インスタ大好きのオシャレ嫁なら、
鹿島なんてクソダッセー!
あたしゃ認めないよ!
(子供抱きながら)ねー?〇〇ちゃんもそんな牛糞臭い田舎はイヤだよねー?オシャレじゃないでちゅよねー?
とか言って、
旦那が板挟みで悩む…
みたいなさ。想像だけどさ。
1416112☆ああ 2024/07/11 14:21 (iOS17.5.1)
ポポにはこの戦力の中でここまでやってくれて感謝しかしてないし大好きだけど昨日の樋口変えたのはビビった。前半終わってやっぱ樋口はボランチだな凄くいいじゃんもっと使ってもいいんじゃない?って思った。
でも結果的に逆転してるしポポの判断が間違ってなかったのは言うまでもないんだけど2列目樋口よりボランチ樋口の方がやれるんだなって思った。
1416111☆ああ 2024/07/11 14:19 (iOS16.7.8)
>>1416108
別にタブーじゃないし、家族のことなんだから優先させるのは当たり前。
そして非難すること自体がおかしい。
1416110☆ああ 2024/07/11 14:10 (iOS17.5.1)
>>1416107
かなり同意。
1416109☆ああ 2024/07/11 14:09 (iOS17.5.1)
男性
くそぉ…もぉ遅いし、今の布陣じゃ難しいのは百も承知なのだが、ルヴァンも勝ち残っていたかった。
悔しい!
1416108☆ああ 2024/07/11 14:06 (Android)
タブーかもしんないけど、
結構嫁って、
海外から戻ってくるときの選択肢を左右する大きな因子じゃないか?
と思ってる。
非難したいわけじゃないけど…
いや、やっぱ非難してしまいそう。
1416107☆ああ 2024/07/11 14:05 (Android)
全員が鹿島に戻ってきてくれるなんてなかなかないと思うしコーチになってくれた国内の選手も含めて多くが戻ってきてくれてるだけで十分すごいと思うけど
変に考えても楽しく生きられませんよ
1416106☆ああ 2024/07/11 14:00 (Android)
帰って来るなら歓迎です。未知数な選手より分かってる選手のが今はありがたい
1416105☆ああ 2024/07/11 13:59 (iOS17.5.1)
健斗の夢
海外クラブでプレーする。
思う存分できたかはわからない。
鹿サポの想い
あの時の健斗の涙は一生忘れない。
健斗ともう一度一緒に闘い国内タイトルを勝ち取り、あの時の悔しい涙を晴らしたい。
鹿島でもう一度共闘しよう!
1416104☆ああ 2024/07/11 13:57 (iOS17.5.1)
完全に憶測だけど三竿は本気で2026W杯目指してるんだろうね。
国内組から代表が選ばれずらい環境があってそれもあって海外を選んだのかなと思ってる。
ただその後同ポジションの広島川村、浦和伊藤、そして我らが佐野海舟が代表に入るようになって正直この後三竿が代表に入るのは厳しそう。それで一旦踏ん切りが付いたのかも。ましてや海舟と川村は海外移籍もしたしね。
でも三竿は前に確かリクシルスポーツかな?子供が産まれたら小さいうちは海外で育てたいとも言ってたから真相は分からないけど。
まぁどういう結果になろうと生え抜きでもないのに誰よりも生え抜きっぽくて今まで支え続けてくれた三竿の選んだ道を応援するよ。そりゃ帰ってきてくれたら完全にプラスだし嬉しい限りだけど。
1416103☆ああ 2024/07/11 13:43 (Android)
>>1416102
大迫が破壊した前例つくったから、正直将来が不安だわ。
三竿もマチもアヤセも海舟も、、、
1416102☆ああ 2024/07/11 13:41 (Android)
満が言ってた海外に行ってた選手が戻って、クラブにその経験を還元させる循環が出来つつあるね。
1416101☆ああ 2024/07/11 13:36 (Android)
>>1416084
アテなんかあったことないよ吉岡に。
優秀なOB帰還にしか頼れない。
1416100☆ああ 2024/07/11 13:35 (Android)
>>1416098
スリートップで優磨が死ぬほど機能しないのはマサ政権でも明らかだけど、
確かに面白そう。
非現実的だけどね。
柴崎の守備の負担が減ってゲームメイクに集中させたら凄そう〜
↩TOPに戻る