過去ログ倉庫
1441775☆ああ 2024/07/30 22:15 (iOS17.5.1)
>>1441765
例はベップ?

そんなサッカーの歴史上でも外れ値極まりない稀有な人物出されてドヤられても。

そんな人材がそうそう出てくるわけないでしょう。

それにベップでもいきなり落下傘でトップチームの監督をやっていないし、先にバルサBを昇格させるという実績を積んでからだから。
返信超いいね順📈超勢い

1441774☆ああ 2024/07/30 22:15 (iOS17.5.1)
岩政さんの心配なところは転職癖やな。それがあるから盛大に風呂敷を広げるのに畳まず終わってあんまり印象良くない。余計なお世話ですみません。
返信超いいね順📈超勢い

1441773☆ああ 2024/07/30 22:13 (iOS17.5.1)
>>1441763
そのためにやってることが今だよ
返信超いいね順📈超勢い

1441772☆ああ 2024/07/30 22:11 (iOS17.5.1)
>>1441770
一昔前のプロ野球経営企業の発想…笑
返信超いいね順📈超勢い

1441771☆ああ 2024/07/30 22:10 (iOS17.5)
このまま補強がなければそれは毎年の繰り返し。まあその程度だろと半分諦めでもある。だってもう6年くらい同じ状況で、同じ結果になってるのを見てきてるから。

・この前行った場合
なんだかんだのらりくらり勝ったり負けたりしながら結局5位あたりに落ち着く。たまーに連勝してさあ次と思ったら名古屋あたりに(名古屋ごめん)コロっと負けて。で夏に補強しとけばなーマテウスサヴィオが来てくれてたらなー(来ない)とか言いながらシーズンアウト。起死回生の天皇杯、ベスト4あたりまで行くが、鳥栖(鳥栖ごめん)あたりにシレっと負けて敗退、無冠確定。

お前の妄想だろって言われるかもだけど、もう何年もおんなじことの繰り返しだから多分当たるよ。どっかでこの流れを打ち切らなきゃ。夏の補強から変わってほしいのだが、、
返信超いいね順📈超勢い

1441770☆ああ 2024/07/30 22:10 (iOS15.8.2)
>>1441764
それをしなくていい企業が鹿島を経営すればいいだけ。鹿島より利益があるチームはそんなことしていない。メルカリが貧困なだけ。
返信超いいね順📈超勢い

1441769☆ああ 2024/07/30 22:09 (Chrome)
>>1441761
論点のすり替え。
意味がない。
ポポヴィッチ監督はまだ鹿島では何も成し遂げてない。
これが事実。
岩政監督はJ2に負けてタイトルを2度失った監督。
これが事実。
返信超いいね順📈超勢い

1441768☆ああ   2024/07/30 22:09 (Safari)
>>1441766
ぜひ競争戦略を勉強しましょうね。
返信超いいね順📈超勢い

1441767☆ああ 2024/07/30 22:08 (iOS17.5.1)
>>1441757
それならあなたがそこで失う損失分を補填して下さい
返信超いいね順📈超勢い

1441766☆ああ 2024/07/30 22:07 (iOS17.5.1)
>>1441763
古い考え過ぎて、この先の競争環境においては勝ち残れないと思いますよ…
その考えは時代が変わったことにアンテナきまはれてないダメな経営者の典型です
返信超いいね順📈超勢い

1441765☆ああ 2024/07/30 22:07 (Chrome)
岩政を擁護する人に対していちいちいうことはないけど、新人だったとしても就任してリーグ戦たった2勝、天皇杯ではJ2に負けるって醜態をさらしても延長して、まらJ2に負けた監督としか思ってない。
でベトナムでも決勝戦にまでコマを進めて負けた監督。
これが事実。
もっと続けてたら勝つ監督になるか持って思う人がいても良いけど、いきなり結果出すのが勝てる監督だと思うよ。
例はペップ。
岩政は普通に残留させたりする職人監督になっていくんだと思う。
凄い監督ではなくてまあまあいい監督になると思うよ。
あと、感謝がないかってツッコミがあったけど、岩政の何に感謝するの?
タイトル獲ってない監督に感謝はしないでしょ。
川崎にも勝てなかったし。
返信超いいね順📈超勢い

1441764☆ああ 2024/07/30 22:06 (iOS17.5.1)
>>1441757
お金を使うためにはお金を稼がなきゃならないわけですよ。お金は湧いて出てきません。

本業が調子悪いときのためのリスクヘッジも必要です。
返信超いいね順📈超勢い

1441763☆ああ   2024/07/30 22:03 (Safari)
簡単な話で、鹿島のアイデンティーは何かということ。
俺は一言で言うと硬派だと思う。堅実、堅牢、硬派、田舎、地味など。
そしてただただ勝利を目指す姿に共感し数十年に渡りサポを引きつけてきた。

それがメルカリ参入後、他のクラブと同じようなことをやり出して他と変わらなくなりつつある。
いままでの方向とは別の層を開拓するのは良いが、そのおかがで鹿島のアイデンティーが崩れそれに伴いサポ離れ、他クラブとの競争激化が生じつつある。
このままだと、地の利のない鹿島は間違いなく他クラブから遅れを取る。

ただただ鹿島は勝利を目指すだけで良い。そのためにやることをやれば良い。
そうすればサポは増える。他のクラブにはなびかない固定サポが。
返信超いいね順📈超勢い

1441762☆ああ 2024/07/30 22:01 (iOS17.5.1)
>>1441757 勝つための戦力揃えるためにはグッズとか大事だろ。
返信超いいね順📈超勢い

1441761☆ああ 2024/07/30 22:01 (iOS17.5.1)
>>1441755
あんな短いキャリアの人のセンスを見切れるような将来性も見通したようなすごい識見をお持ちで。

タイトル獲れないならセンスないということなら、ポポヴィッチもセンスないということですよね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る