過去ログ倉庫
1463112☆ああ■ 2024/08/25 22:58 (iOS17.5.1)
>>1463108
俺は野獣になる!
と同じレベルで逆をいってるよな
1463111☆ああ 2024/08/25 22:57 (Android)
男性
>>1463108
2列目がボール運べないんですよ!
1463110☆ああ 2024/08/25 22:57 (iOS17.5.1)
男性
>>1463109
激しく同意。
町田もそのために層を厚くしてると言ってた。
1463109☆ああ 2024/08/25 22:56 (iOS17.6.1)
>>1463102
神戸も天皇杯はターンオーバーで柏に勝って今日は鳥栖に元気なメンバーで完勝してるね。関川植田はほんとによくやってるよ!俺はこの2人だけは責められない。この2人に負担をかけまくる、出ずっぱりにならざるをえない編成を組んだ強化部が許せない
そして夏もCBの補強は無しと
もう職務放棄だよ
1463108☆ああ 2024/08/25 22:55 (iOS15.8.2)
2018年金崎移籍後
「ペナ幅で待つように」と黒崎コーチから助言を受ける
その後、月間MVPを受賞した時のインタビューで「自分の仕事はゴール前。サイドに流れると怖さがなくなってしまう。我慢して(仲間を)信じてやりたい」と語った。
→何故こうなった?今は仲間を信じられないのか?
ベルギーで18得点した時のインタビュー
「鹿島のときは戦術的なところで、FWは裏を獲ったり、流れる動きが求められていました。そのおかげでキープ力がついたり、いい面もたくさんあった。だけど、今のほうが本当にやりたいFW像に近いかな。俺はどっちかっていうとペナルティエリアで勝負したいFWなので。ペナルティボックスの幅で動くというところに特化できるようになったのは、ベルギーに来てすごく大きく変わった点だと思います。
やっぱり、日本人はFWにいろんなことを求めすぎているんだなっていうのを、ベルギーに来てすごく感じるようになりました。あと、日本は『キープができる』とか、そういうところに良さを感じすぎている。収まるとかもそうですね。」
→え?今やってること真逆ですやん…
もしかして今の優磨別人?それともポポが動けと指示してるのか?
1463107☆ああ 2024/08/25 22:55 (iOS17.5.1)
男性
アントラーズは無敵じゃねー
アウェー弱すぎ。京都には木っ端微塵にされる。
1463106☆ああ 2024/08/25 22:55 (iOS17.6.1)
>>1463099
綺麗事も良いが現実に目を向ける事も大事だよ。
1463105☆ああ 2024/08/25 22:54 (Android)
今の優磨のプレースタイルなら荒木とトップ下スタメン争いでいいじゃん。そういう競争を産ませろよなフロント
1463104☆ああ 2024/08/25 22:54 (Android)
>>1463085
今日負けて8敗です。
1463103☆ああ 2024/08/25 22:53 (iOS17.5.1)
>>1463099
もはやそんなキレイ事のレベルじゃないから。
1463102☆ああ 2024/08/25 22:53 (iOS17.5.1)
男性
横浜は、ターンオーバーして助っ人しっかり休ませて、イキイキ豪快に勝つ。
ウチは助っ人いないから、殆どターンオーバーにならず、固定スタメン疲れ切ってる。
優磨や関川や安西植田濃野も責められない。
フロント、気付け!
1463101☆ああ 2024/08/25 22:52 (iOS17.6.1)
>>1463097
実力でも現実も確実にスタメンだから安心して
1463100☆ああ 2024/08/25 22:52 (iOS17.5.1)
>>1463093
補強ははずれ続きだぞ。
普通の企業なら、こんな億単位の失敗は許されない。
1463099☆tm 2024/08/25 22:51 (iOS17.5.1)
男性 40歳
まだあきらめないよ
まだ残り10試合あるよ。
勝てないとき、勝ちきれないときはあると思う。
苦しいのはサポーターだけじゃないよ。選手もだよ。
その選手を後押しできるのは、オレたちサポーターしかないと思う。
みんな苦しいけど最終節の笛が鳴るまでサポートしようよ!
町田・広島・神戸はルヴァン、ACLで過密になってくるから、まだわからないよ!
まだリーグ・天皇杯とチャンスはあるから、簡単に勝てるチームなんかないと思うけど、みんなで乗り越えていこう!
1463098☆ああ 2024/08/25 22:51 (Safari)
>>1463094
ヤバいよな。優勝する気あるのかって。
↩TOPに戻る