過去ログ倉庫
1469928☆ああ 2024/09/14 21:56 (iOS17.6.1)
>>1469912あの時間帯で同点であそこまで喜ぶの初めて見たかも。小笠原がいたらまだ同点だぞ!あと一点とって勝つぞ!って選手を促したと思う。
1469927☆aka 2024/09/14 21:55 (Chrome)
男性 35歳
来年の事を言えば鬼が笑うが
。試合見てるとロングボールに対して、ほとんど負けている。鈴木
徳田をセンターfwに使え
1469926☆ああ 2024/09/14 21:55 (Android)
そもそも監督はピッチに入ったらダメ、じゃなくてテクニカルエリアから出たらダメ、だろ。
もうポポヴィッチもキツいわ、こういうコメント見てると。
1469925☆ああ 2024/09/14 21:55 (Chrome)
男性
>>1469908
広島の今年度の収益は70億いくらしよ
ちなみに鹿島の昨年度は63億
h ttps://x.com/Sanfrecce_2/status/1834578417448337781
1469924☆ああ■ 2024/09/14 21:55 (iOS17.6.1)
>>1469914
ポポヴィッチは紳士的だったのか?
1469923☆そら 2024/09/14 21:55 (iOS17.6.1)
柏戦
徳田
藤井 ターレス 樋口
知念 三竿
安西 関川 植田 須貝
早川
神戸戦
田川
師岡 優磨 名古
知念 岳
安西 関川 植田 公人
早川
今年は天皇杯にシフトしてほしいし
ターンオーバーしないと2戦とも落とす
1469922☆ああ 2024/09/14 21:54 (Android)
優磨いるいらない論争については、
ピッチに必要だけど、中心にするのは良くない。
と思います。
1469921☆ああ 2024/09/14 21:54 (Android)
簡単に引っくり返されたのが今年のチームを表している。天皇杯も期待しすぎない方がいいな。
吉岡とポポは基本セットだと思う。吉岡に退任なんて漢気ある責任なんて取れないからポポ続投でしょう。一部の方々が毛嫌う優磨の王様システムは続くよ。
1469920☆ああ 2024/09/14 21:54 (Android)
吉岡今日もタダ飯。
1469919☆ああ 2024/09/14 21:52 (Android)
なかなかの辛さはあるけど、今日は知念のゴールがかっこよすぎて嬉しさもある。。
帰ってきた知念、知念ほんとかっこよすぎ。
1469918☆ああ 2024/09/14 21:52 (Chrome)
ホームでシーズンを占う大一番でこんな内容の試合しといて審判批判は糞ダセーわ。
1469917☆ああ 2024/09/14 21:52 (Android)
今季も吉岡のタダ飯継続中で年末か。小泉は新スタジアム費用しか頭ないし。
結果出さない社会人が居座れる今の鹿島がおかしい。
1469916☆ああ 2024/09/14 21:51 (Android)
>>1469897
初ゴールくらいは喜ばせてあげようぜ
1469915☆ああ 2024/09/14 21:51 (iOS17.6)
バテバテの広島相手だったからな
1469914☆ああ 2024/09/14 21:51 (Chrome)
鹿島ポポヴィッチ監督、主審の態度に憤慨「『アイムボス』と言われた。高圧的な態度で」警告受けた場面で
ポポヴィッチ監督が、試合後の会見で池内明彦主審への不満を淡々と語った。
「基準が一定ではなかった。ピッチに侵入したとのことだったが、これだけは言いたい。私は入っていない」
「(ベンチ前で)『アイムボス、アイムボス』と2回、言われた。高圧的な態度で。私は選手に対してボスではなくコーチだ。
家庭でもボスにはなりきれていない。一人の人間としてその発言はふさわしいのか」
「お互いが協力しあってJリーグを盛り上げることが大切だということは理解している。ああいう威圧的な態度で『私がボスだ』と言われることは紳士的じゃない。
Jリーグの上位争いにふさわしい白熱した試合だったが、もっとレフェリーを含めた全員でJリーグの質を高めていかないと」
↩TOPに戻る