過去ログ倉庫
1470915☆ああ 2024/09/19 15:34 (iOS18.0)
>>1470913
それは鹿サポにかぎらないもの。
ルサンチマンを煽ってくる連中がたくさんいるからね。
1470914☆ああ 2024/09/19 14:43 (Chrome)
単なる妄想
1470913☆ああ 2024/09/19 14:27 (iOS17.6.1)
なんか鹿サポって、金持ちは敵!みたいな思考の人多い気がする
1470912☆ああ 2024/09/19 13:54 (iOS17.7)
>>1470911
サッカーに王様なんてポジションないぞ。
ペレは王様と呼ばれてたが。
1470911☆ああ 2024/09/19 13:42 (Android)
普通に今は王様つくって上手くいくもいかないも彼次第って感じしかしないけど…こんなことやってたらさらに衰退していくだけだと思う
1470910☆あか 2024/09/19 13:37 (Android)
男性
>>1470904
レイソルにはカレッカ、ミューレルが居ましたね本当いい時代でした。円も強かった
1470909☆ああ 2024/09/19 12:50 (Chrome)
資金がなければ勝てない、ただ資金だけも勝てない。
それだけ。
鹿島は資金はない方じゃない。
だけど、浦和や神戸、町田には敵わない。
これが順位に現れてるってだけ。
1470908☆ああ 2024/09/19 12:44 (Android)
>>1470905
? バルサは資金難で凋落してるし、神戸は近年積極投資してリーグタイトル獲ってるんだが
1470907☆ああ 2024/09/19 12:43 (Android)
田川また間に合わない?また優磨潰されて防戦一方パターン?
1470906☆ああ 2024/09/19 12:39 (Android)
資金力も育成力もない鹿島ってどうしたらいいのですか?5位から抜け出す方法を見つけ出せないみたいです鹿島は。
1470905☆ああ 2024/09/19 12:27 (Android)
>>1470900
甘いな
バルサ始め資金力や育成力あっても凋落した
ビッグクラブはある
金があればタイトル取れるほどプロサッカーが単純なら
神戸も浦和も苦労しない
1470904☆ああ 2024/09/19 12:20 (Android)
>>1470902
マジーニョはセレソン11キャップあって
バイエルンでプレーしてたからね
今じゃあれクラスは来ないね
ライバルのフリエのブラジルトリオも
ジーニョ、サンパイオ、エバイールって
全員セレソンだったし
Jの外国人選手がハイレベルな
素晴らしい時代を見れて良かった
1470903☆ああ 2024/09/19 12:14 (Android)
鹿島がタイトル取れそうな雰囲気も勢いもないのが辛すぎるな。毎年惜しくもないというこの感じ。何とか打破してもらいたいけどねぇ。
1470902☆ああ 2024/09/19 10:19 (iOS17.6.1)
男性
>>1470890
レオ、ジョルジは語るまでもなくブラジルのトップオブトップの選手だったけど、マジーニョも今日本にいたらどのブラジル人よりも経歴は格上の選手でしたよ。それこそ話題に上がっているガビゴルと同格かそれ以上じゃないですかね。
1470901☆ああ 2024/09/19 09:56 (Chrome)
ガンバは遠藤ヤットの退団、鹿島は小笠原満男の引退でタイトルから遠ざかった説。
↩TOPに戻る