過去ログ倉庫
1478514☆ああ 2024/09/25 23:59 (iOS17.6.1)
>>1478494
知念と海舟のボランチだったからじゃね?
1478513☆ああ 2024/09/25 23:59 (iOS17.7)
>>1478494
佐野がいたから?
1478512☆ああ 2024/09/25 23:58 (iOS17.6.1)
サポの間で、林陵平さん招聘論が挙がってるけど、解説と監督って全くの別物なんだろうなって、岩政さんや戸田さんを見てたら思う。
解説の立場だと好き放題言えても、いざ現場に入ってみたらグラデーションがあるんだろうね
1478511☆ああ 2024/09/25 23:58 (iOS17.6.1)
>>1478500
弱いというか、これだけメンバー固定して酷使してたらパフォーマンスは低下する。
1478510☆ああ 2024/09/25 23:58 (iOS17.6.1)
優磨はFW失格。ボランチで知念、三竿と競わせて荒木、松村、染野戻して前線は彼らとチャッキー他一人位の新外国人で構成すべきじゃ無いか?
FWチャッキー、染野、田川、徳田
OMF外国人、藤井、松村、荒木、名古、師岡
DMF知念、優磨、三竿、柴崎
普通に強そう
1478509☆ああ 2024/09/25 23:58 (iOS17.6.1)
神戸をどうせ金満だろとか揶揄してるうちはまだ言い訳もできたけど、ユース出身4,5人混ぜられて、しかも完敗はぐうの音も出ない
どうしてこうなった
1478508☆ああ 2024/09/25 23:57 (iOS17.6.1)
>>1478493
まだ大岩信者いた。
大岩の采配ミスでリーグ優勝逃したからフロンターレ黄金期になり、鹿島低迷期に陥り今に至ってんじゃんか。
これ以上低迷させられてたまるかよ。
1478507☆ああ 2024/09/25 23:57 (Android)
知念松葉杖してた…関川も負傷だしCB三竿でボランチは頼りないが柴崎で試合をこなすしかない
1478506☆ああ 2024/09/25 23:57 (Android)
ポポ解任なら相馬さん再起用かな?
相馬さんが来季監督なら荒木は戻ってくるかもね。
タイトル取れるかはわからんが、、
1478505☆ああ 2024/09/25 23:57 (iOS17.6.1)
吉田
「中2日で体力的にもメンバーを入れ替えることを初めから想定していた。今日出た選手も信頼している。勝つために選考した。」
ポポ「どんな試合でも勝ちにいく」=中2日のメンバー固定。
どっちが優秀かは一目瞭然。
1478504☆20冠→21冠 2024/09/25 23:55 (Android)
男性 35歳
湘南 アウェイであまり勝った記憶ない
新潟 ホームでは負けに等しい引き分け
福岡 長谷部監督になってから毎回苦戦
川崎 大きく負け越している会場等々力
名古屋 開幕戦完敗の借りを返すこと必至
京都 シーズン後半最も勢いのある相手
セレッソ セレッソにとってはホーム最終戦
町田 2度あることは3度ある大失態
星取表全部●が並ぶ可能性あってビビる。
1478503☆あお 2024/09/25 23:52 (iOS17.6.1)
>>1478496
今オフは大量に移籍しそうだよね。来年はスカッド揃えるのだけで苦労しそう。
1478502☆ああ 2024/09/25 23:52 (iOS17.6.1)
上田抜けた後のレネの時期にそっくりだ。
よくまぁ同じ流れ繰り返すよな
1478501☆ああ 2024/09/25 23:51 (Android)
吉岡FDの代わりに中田浩二に任せようって意見は賛成できない、
確かに鹿島については詳しいだろうが戦略だったり経営面では未知すぎるし、ちゃんと実績がある人を招聘したい
1478500☆あお 2024/09/25 23:50 (iOS17.6.1)
>>1478486
俺もそう思う。神戸が強かったんじゃなくて、ただひたすら鹿島が弱かった。おそらく今の鹿島じゃJ3でも優勝できない。
↩TOPに戻る