過去ログ倉庫
1479044☆ああ 2024/09/26 15:31 (iOS18.0)
>>1479042
仲間は柏戦でポポヴィッチとやり合ったから前半で懲罰交代?
昨日も出番なしだったね。
1479043☆ああ 2024/09/26 15:26 (Android)
次の湘南も必死に来るからヤバいなぁ。知念はいないし打撲で終わればいいけど…
1479042☆ああ 2024/09/26 15:22 (iOS18.0)
男性
>>1479040
昨夜は早く徳田藤井ターレス仲間をだして、
ゴリゴリに行って欲しかった。
引いたら攻められまくって決壊するの毎度のことだから、目に見えてるし。
1479041☆ああ 2024/09/26 15:20 (iOS17.5.1)
>>1478951
現実見ろよ
おかしな方向に向かってんのに応援はお花畑だろ。
仮にこんなんでまぐれ優勝しても危機感しか残らんぞ
1479040☆ああ 2024/09/26 15:12 (iOS15.8.3)
何かをやろうとすればする程悪くなる印象があるので、チャッキーか徳田を前に置いてパワーで押し切るしかないんじゃないかな
疲労度の少ないベンチメンバー入れたりして運動量を補いながら
1479039☆ああ 2024/09/26 15:11 (Android)
良かったものが今はほぼ消えてるからなぁ
そりゃ得点も取れない=勝てない
試合前の意気込みとは裏腹に残念でしかない試合内容がものがたっている
1479038☆ああ 2024/09/26 15:08 (iOS17.7)
>>1479034
町田とか浦和みたいに都市部なら人材も集まってきやすいけど所詮田舎なのに贅沢いうな
1479037☆ああ 2024/09/26 15:08 (iOS17.6.1)
>>1479027
大丈夫、最後の最後にかけこみでOBや現役が寄付する。
1479036☆ああ 2024/09/26 15:02 (iOS17.6.1)
ポポヴィッチ「自己最高順位なのに解任!?」
1479035☆ああ 2024/09/26 15:01 (Android)
>>1479026
この神戸戦は監督の指示だったと思う。
守りきる戦術で失敗しただけ。
1479034☆ああ 2024/09/26 14:56 (iOS17.6.1)
>>1479032
だから強化部の場当たり的な補強や監督選び
方向性の無いチーム戦略は許せない。
1479033☆ああ■ ■ 2024/09/26 14:53 (iOS17.6.1)
大谷の活躍を見て昨日のショックが緩和される。
1479032☆ああ 2024/09/26 14:52 (iOS17.7)
あの陸の孤島の過疎地で集客してクラブを運営していくだけでもすごくハードなんだよ
頑張っているフロントを褒めてあげよう
1479031☆ああ 2024/09/26 14:46 (Chrome)
>>1479030
これクラブへの皮肉で本心じゃないと思いますが...
1479030☆ああ 2024/09/26 14:41 (iOS18.0)
男性
>>1479025
決してコメ主さんの否定ではなくて、
サポにこのようなマインド持たせてしまうのが、
鹿嶋という地でプロサッカークラブを存続させていくにおいて、危機的状況かと思いますよ。
鹿行地域の方も多くいるけど、
かなり多くを占める東京や千葉のサポが高速乗って、他の観戦よりも負担ありつつも、
アントラーズの勝ちがみたい!って気持ちでカシマサッカースタジアムに向かってたんですから。
↩TOPに戻る