過去ログ倉庫
1478863☆ああ 2024/09/26 09:05 (iOS18.0)
吉岡さんは辛いね
自分が一番頼れる先がポポさんだったんでしょうし、その結果がこれなんだから言い訳はできないね
返信超いいね順📈超勢い

1478862☆ああ 2024/09/26 09:04 (iOS18.0)
近年の鹿島ではザーゴさんのサッカーが一番好きだったな
新生鹿島はこんな感じになるのかとワクワクした
上田とエヴェがいて、荒木がきらめいていて楽しかったな
返信超いいね順📈超勢い

1478861☆ああ 2024/09/26 09:04 (iOS17.6.1)
今鹿島の監督やりたがるの相当な自信家かドMだけですよね
返信超いいね順📈超勢い

1478860☆ああ 2024/09/26 09:03 (iOS18.0)
フォルランのいるときのセレッソみたいになってんな…やっぱり監督としてチームの底上げはできないんだろうなポポヴィッチ
返信超いいね順📈超勢い

1478859☆あああん 2024/09/26 09:01 (Android)
>>1478842
レネの時からCBからのビルドアップは捨ててる。
植田が居れば出来ないから。
返信超いいね順📈超勢い

1478858☆ああ  2024/09/26 09:01 (Android)
実際CBがボール持っても受ける側の動きがないからね。
鹿島1年目の樋口がボランチやってたときとか、荒木が2列目にいたときとかはCBから中央に縦パス通せてたよ。
今は2列目もボランチもロングボールのこぼれ拾うことに全注力ってかんじ。

たまーにボランチがビルドアップするときは相手の嫌な位置で受けることもなく、ディフェンスラインのCBのお隣まで降りてきてしまう。
代表の遠藤とか守田の動き方見習って欲しいわ。
返信超いいね順📈超勢い

1478857☆ああ 2024/09/26 09:00 (iOS18.0)
やっぱり2022年のポポヴィッチ町田の10戦勝ちなしは納得だった。
これから勝てる相手いるかな?
返信超いいね順📈超勢い

1478856☆ああ 2024/09/26 08:59 (iOS18.0)
長谷部さんは日本人監督なら大アリのアリだな
長谷部さんが嫌がりそうだけど
その他は鬼木さんとか山口智さんとか松波さんとかがいいな
返信超いいね順📈超勢い

1478855☆ああ 2024/09/26 08:57 (iOS18.0)
>>1478853
どうでもいい。
返信超いいね順📈超勢い

1478854☆ああ 2024/09/26 08:55 (iOS17.6.1)
自分のこと棚に上げて叱責する先輩がいる職場とか一発で離職やな。
返信超いいね順📈超勢い

1478853☆ああ 2024/09/26 08:54 (iOS17.6.1)
>>1478728
どう酷かったの?
返信超いいね順📈超勢い

1478852☆ああ 2024/09/26 08:54 (iOS17.6.1)
>>1478728
同酷かったの?
返信超いいね順📈超勢い

1478851☆ああ 2024/09/26 08:52 (iOS15.8.3)
福岡みたいに5バックでスペース消されて対角のパス封じられたら何も出来ない
そういう時は相手を引きつけながらスペース作ったりしなきゃいけのに、相手が待ってるとこにロングボール
そりゃ勝てん
返信超いいね順📈超勢い

1478850☆ああ  2024/09/26 08:52 (Android)
優磨がいなかった神戸戦どうだった?とかやたら言ってやついたけど、結果ベスメン相手じゃなく2軍に大敗かよ!
もう優磨いなかったら〜はもう意味ないわ。

返信超いいね順📈超勢い

1478849☆あお 2024/09/26 08:51 (iOS17.6.1)
>>1478802
稼働率考えるとね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る