過去ログ倉庫
1479134☆ああ 2024/09/26 21:03 (iOS17.6)
優勝狙うチームの二列目が師岡名古樋口仲間とか小粒すぎる
これで1トップはロストマシーン
そりゃ弱いだろ
1479133☆ああ 2024/09/26 21:02 (Android)
ひと昔前は
鹿島のCBといえば代表量産機だったのに
1479132☆ああ 2024/09/26 20:59 (iOS17.7)
男性
ヘディングクリアをファーストパスに出来るCB獲ってくれ!
1479131☆ああ 2024/09/26 20:55 (Android)
>>1479105
いや普通に直近のリーグ戦とはあんまり被らないようにメンバー選んで、それから鹿島対策でしょ。もう鹿島はそんなに強くないし、神戸にとってはそれで十分なんだよ笑
対鹿島だと相手は気合入れてくるとか勘違いしてるサポも未だにいるけどさ
1479130☆ああ 2024/09/26 20:53 (iOS18.0)
なんで小泉社長のテンプレ謝罪文ないの??
1479129☆ああ■ 2024/09/26 20:52 (iOS17.6.1)
男性
てか、鹿島きてから代表にかすりもしない関川が何でうちのCBのレギュラーなんだよ笑
レベル低すぎ。
1479128☆ああ 2024/09/26 20:52 (Android)
チャヴ怪我と佐野移籍でチームとしてのバランスを失った後に解決策見つけられない監督も悪いけど
DFラインからのビルドアップは期待できないという縛りもあって上手いこと軌道修正出来る選手層でもないから監督だけが悪いわけでもないのが
1479127☆ああ 2024/09/26 20:48 (iOS16.7.10)
普通の感覚なら恥ずかしくてFD続けられない。
1479126☆あお 2024/09/26 20:44 (iOS17.6.1)
>>1479121
ドフリー相手ゴール真ん前ヘッドでキーパーへパスするも追加しといてくれ。
1479125☆ああ 2024/09/26 20:42 (iOS17.6.1)
>>1479124
補強しないのも補強
に、次ぐ名言だな
1479124☆ああ 2024/09/26 20:39 (iOS17.6.1)
FDを変えるのが一番の補強
1479123☆あれ 2024/09/26 20:36 (iOS17.6.1)
吉岡FDの責任の取り方はただ一つ。誰か代理監督を立ててでも、本人もベンチに座り、事実上の監督をつとめること。そして、FDがイメージしていたメンバー構成を、ごまかすことなく明らかに証明しなさいということ。
1479122☆あい 2024/09/26 20:35 (Android)
柴崎さ〜ん、アーユーレディ?
1479121☆ああ 2024/09/26 20:33 (iOS17.6.1)
>>1479114
今の縦への突破もできないクロスも上げられないラストパスも出せない点も取れない名古よりかはサイドの攻撃力は上がると思ってね
1479120☆あれ 2024/09/26 20:31 (iOS17.6.1)
合理性のない鹿島の問題を解決するには、チーム編成を決めるFD自身が現場監督をやることです。それで問題点が本当に理解できたと言える。
もちろん、現・吉岡FDがゲーム監督なんてゾッとしない。が、残り試合、やらせてみたら?
それで、来季からはFDの仕事まで出来る監督を長期計画で招聘し、クラブの全てを賭けよう。それしか、チグハグな鹿島の体制を根本的に正す方法はないだろう。
近年の雇い監督が連れてくる友達選手の年俸泥棒は目に余る。だったら、FD自ら監督をやり、責任をもって戦力となる選手を連れて来なさい。そうしたら、自然に、情報網の構築の必要性を痛感するだろう。
↩TOPに戻る