過去ログ倉庫
1479280☆ああ 2024/09/27 12:36 (iOS17.6.1)
>>1479267
そして叩かれまくった選手が他所で活躍したら「鹿島に必要な選手だった」、「戻ってきてほしい」というまでがセット
1479279☆ああ 2024/09/27 12:34 (Android)
俺達のライコベンチ入りあるんじゃないか!?きっと俺達を助けてくれるはず!最強の秘密兵器!!
1479278☆ああ 2024/09/27 12:34 (Android)
>>1479257
ポポに時間を与えたところで、良くなる未来は見えない。経験は問わないが柔軟で勝てるチームを描ける監督に未来を託したい。ポポが就任した当時から優勝経験の無い、レギュラーを固定する監督に懐疑的で厳しい意見を言わせてもらいました。案の定、この結果です。結果が求められるプロの世界で目標を達成できない監督に厳しい言葉が向けられるのは当たり前ではないでしょうか?ポポを擁護する方の意見も聞きたいです。
1479277☆ああ 2024/09/27 12:33 (iOS17.6)
2019年大岩体制
リーグ3位 天皇杯準優勝 ルヴァン杯ベスト4 ACLベスト8
これで解任されたんだからポポが続投で許される訳がないじゃん
1479276☆ああ 2024/09/27 12:33 (Android)
男性
安西のビルドアップに参加とか言ってるけど、安西の良さは、縦への推進、カットインからのシュートでは?
怖さが無いんだよ。
1479275☆ああ 2024/09/27 12:31 (iOS17.6.1)
>>1479270
うちは、監督を育成するクラブじゃない
1479274☆ああ 2024/09/27 12:29 (iOS17.6.1)
>>1479270
有能な監督は50歳には仕上がってるだろ
次はプライド捨てて鬼木にしてほしい
1479273☆ああ 2024/09/27 12:25 (iOS17.6.1)
冬に本気で改革しないと浦和みたいになりそう...
1479272☆ああ 2024/09/27 12:24 (iOS18.0)
とりあえずシーズン通して安定した戦いができるようにしてほしいね
ここ数年は最初がダメで後から追い上げか最初は良くても後から失速するみたいなのばかりだから
1479271☆ああ 2024/09/27 12:15 (iOS18.0)
>>1479268
試合途中の修正力
シーズン途中の修正力
経験だけじゃなくセンスも重要なんかな。
ポポヴィッチがここまでトホホとは。
1479270☆ああ 2024/09/27 12:06 (iOS18.0)
>>1479261
シーズン当初にFDが語ってた
「成長したポポヴィッチをみてほしい」
ここから大きく成長してくれないと選手達が可哀想だ。
1479269☆ああ 2024/09/27 12:03 (Android)
気温だいぶ落ち着いてきたねぇ。
1479268☆ああ 2024/09/27 12:03 (Android)
修正力、戦術の引き出しが、あるか無いかが大事
1479267☆ああ 2024/09/27 12:00 (iOS15.8.3)
ザーゴ7連勝
相馬V字回復
レネ春先首位浮上
岩政5連勝5試合連続クリーンシート
ポポ春先絶好調
調子の良いときは誰が監督でもそれなりに勝つんだよ
問題は相手に対策されたり、選手のコンディションが落ちてきたときに全く勝てなくなること(強いチームは調子の悪い時期があってもそれを短くできる)
誰が監督やろうが選手がどれだけ入れ替わろうが同じ現象がずっと起きてる
優磨やら柴崎やら三竿やらがよく槍玉にあげられてるけど、彼らが帰って来る前から鹿島は既にタイトルが取れない、リーグ優勝できないクラブになっていたことを忘れてる人多すぎない?
掲示板民「土居が中心の間は勝てない」→主力じゃなくなっても同じ
「土居が試合に出れてるようじゃ強くなれない」→土居がいなくなってもなーんも変わりません
この矛先が今度は優磨に変わっただけじゃん
もはや個人がどうとかいう問題はとっくに過ぎてると思うんだけど
現にここで叩かれまくった選手達が他所行くと活躍するような現象も少なくない
今ここで叩かれてる選手も他所行ったら大活躍するんじゃない?とか思ってしまうくらいだよ…
1479266☆ああ 2024/09/27 11:56 (Android)
>>1479254
なんなら植田をCFにしちゃえばいい
前線での競り合いは全勝!
クロスからの得点増!
植田のバックラインからの適当フィードも見なくてすむ!
↩TOPに戻る