過去ログ倉庫
1479250☆ああ 2024/09/27 10:15 (iOS17.6.1)
>>1479235
ライコは勘弁してほしいよな。
足元が覚束なくて怖い。
ただ、ヘディングの競り合いは強そうだから、終盤のパワープレー要員でひたすらゴール前で競らせるというのはありかな。植田、関川、ライコ。
ただ、そこにクロスを入れたがるのが三竿だろうから意味無しか。
1479249☆ああ 2024/09/27 09:29 (Android)
>>1479248
栄光不滅の常勝軍団です!
1479247☆ああ■ 2024/09/27 09:02 (Chrome)
>>1479239
4位と言っても3位との差と10位との差が同じ。運が良い4位だからね。
1479246☆ああ 2024/09/27 08:56 (iOS17.6.1)
アーセナルは16歳のゴールキーパーを先発で起用した。
徳田だって先発で起用すべきだと思う。
1479245☆ああ 2024/09/27 08:50 (iOS18.0)
>>1479243
町田での終盤の失速は海舟がいなくなったのが主な原因かはわからんけどね。
ただこの年は4月から5月にかけても8戦勝ちなしを記録してる。その期間、海舟はいたけどね。
1479244☆ああ 2024/09/27 08:45 (iOS18.0)
>>1479243
訂正しておくね。
10試合勝ちなしだと思うよ。
1479243☆ウマ 2024/09/27 08:35 (Android)
>>1479238
冷静に考えて一昨年町田で終盤15試合勝利無しで終えた監督さんなんだよね
今更だけど何故にこの人を招聘したのだろうか。CB実質2人体制で同情する面もあるけど、こんなに行き詰まるとは思わなかった
1479242☆ああ 2024/09/27 08:31 (iOS18.0)
>>1479241
前半戦が調子悪くて後半からチーム戦術が浸透して調子をあげての4位、5位だったら来季に期待できるよね。
ポポヴィッチ鹿島は逆だから。この泥沼を抜け出すのは難しいな。
1479241☆ああ 2024/09/27 08:25 (Android)
タイトルを取るのが目標で、覚悟を持ってポポを監督にした上で、目標が達成出来なければ、進退問題になるのは、何の不思議ではないね。
チームの目標がタイトルだし、内容が良くなければ、4位で解任されても変ではない。
1479240☆ああ 2024/09/27 08:24 (iOS18.0)
>>1479238
スタメンは良かった時の優磨、名古、師岡、仲間でいいよ。それに実際にそうなると思う。
徳田やターレスへの交代は早めにしなければならないけど。
1479239☆ああ 2024/09/27 08:14 (iOS17.6.1)
4位で解任解任って普通に贅沢すぎるよな
でもこれが常勝軍団の宿命、タイトル獲得以外は無価値
2位であろうと許せない
1479238☆ああ■ 2024/09/27 08:11 (Android)
男性
来季も、ポポビッチならば降格争い間違いなしよ。1番の責任は吉岡だがね。チャブリッチは監督のマネジメント次第ではとっくに二桁やろう。とにかく湘南戦はトップ下はターレス、トップは徳田!徳田が疲れたら、チャブと交代!優磨はベンチ外でも良いよ
1479237☆ああ 2024/09/27 08:07 (iOS16.7.10)
>>1479213
ネチネチいつまでもご苦労様
1479236☆ああ 2024/09/27 07:55 (iOS18.0)
>>1479233
ポポヴィッチ継続なら
来季は相手チームがシーズン開始から弱点をついてくるよ。そしたら今季の前半戦のように勝ち星を重ねられないと思う。
1479235☆あああ 2024/09/27 07:51 (iOS17.6.1)
普通に助っ人の稼働率が低いのが原因だろうな。。
チャッキー、パレジ、ライコ。
海外スカウトに有能な人を招聘してくれ!
↩TOPに戻る