過去ログ倉庫
1483132☆ああ 2024/09/28 22:50 (iOS17.6.1)
>>1483121
綺麗事抜きに金だろ
1483131☆ああ 2024/09/28 22:50 (iOS17.6.1)
レンタル3人出してるベルディ に上いかれる間抜けな結果になりそう。強化部は全員クビで。
全部戻してやり直そう。
1483130☆ああ 2024/09/28 22:49 (iOS17.6)
たまにここで出てくるミランって誰なん?
1483129☆ああ■ ■ 2024/09/28 22:49 (Chrome)
残りの試合はミランコーチと中後コーチに任せよう。
1483128☆ああ■ 2024/09/28 22:49 (Chrome)
>>1483121
4億円と1億円どっち取りますか?あなたなら。
1483127☆ああ 2024/09/28 22:49 (iOS18.0)
男性
ちょっと才能ある選手はみんな海外に流れちゃって、残ったのはレベルが落ちた選手かピークを過ぎた出戻りばかり。お金もないし、将来有望な若手も「どうせすぐ海外行くでしょ」って感じだから、どうしたってJリーグはオワコンだよな。某チームのようにサポの声が大きいのを自慢するしかないじゃん。もはやサッカーとか関係ないじゃん。
1483126☆ああ 2024/09/28 22:49 (iOS17.6.1)
>>1483092
1時間の変更が疲労に配慮とも思えないし解任あるかもね。
小泉社長が出て来て選手を黙祷させて何か言ったらズッコケル
1483125☆ああ 2024/09/28 22:48 (iOS17.6.1)
>>1483121
いや、金💰でしょ。
1483124☆ああ 2024/09/28 22:48 (iOS17.6)
この一週間でとんでもなく恥をかかせやがったなポポヴィッチ
解任じゃない、辞任しろ
1483123☆ああ 2024/09/28 22:46 (iOS17.6.1)
>>1483114
そうやって、実力が伴っていないのに試合に出れるという運はあると思う。
鹿島在籍時もそう。
その運については認める。
プロになるには大事な要素だろうな。
1483122☆ああ 2024/09/28 22:46 (iOS17.6.1)
勝ち負けは正直いいんすよ。
監督1年目だしなぁで納得出来る。
でも、もう選手を大事にできなくなったら終わりだろ
動けない選手を動かそうとしないで欲しい。
プロの監督としてどうなんだ。
1483121☆ああ 2024/09/28 22:46 (Android)
>>1483104
大迫が戻ってきたい鹿島アントラーズでなかったのでしょうね
ぬるい感じがしたんじゃないですか
1483120☆ああ 2024/09/28 22:45 (iOS17.6.1)
>>1483107
ミランコーチって誰?鹿島に居るの?何処で代理監督やってたの?
1483119☆ほれ 2024/09/28 22:45 (iOS17.6.1)
お疲れ様でした。何度繰り返すんですか、複数得点しても同点にされたり逆転されたり…
毎シーズン監督を変えるのはよくないけど、さすがにターンオーバーもせず特定の選手を酷使する監督がこのまま指揮をしても、壊れてしまう選手が増えるだけだと思う。サブ組にいながら頑張って取り組んだとしても、パフォーマンスの悪い人がスタメンで優遇されてたら、それはそれでやる気無くすし…
楽しかったのは6月くらいまで、残念です。
1483118☆ああ 2024/09/28 22:45 (Chrome)
男性
吉岡宗重フットボールダイレクター「岩政前監督の時に守備の構築はある程度できた。ポポビッチ監督で上積みとして攻撃を構築できれば、タイトルを狙える」
↩TOPに戻る