過去ログ倉庫
1488469☆ああ 2024/10/07 15:16 (Android)
>>1488467
元凶が去ったからもう大丈夫だよ!
1488468☆ポっポ 2024/10/07 15:09 (Android)
寂しい思いもあるが、正直この結果では鹿島は駄目だ!
あと一歩!あと一歩で勝たなきゃ
1488467☆ああ 2024/10/07 15:05 (Android)
就任時
「え、なんで?」
解任時
「えぇ!なんで!?」
ブレブレで..
もぅ..わからん
1488466☆ああ 2024/10/07 14:56 (iOS17.6.1)
内田はいつになったら鹿島に戻って還元してくれるんだ。
1488465☆ああ 2024/10/07 14:54 (iOS18.0)
赤崎も鹿島来てくれるかな!
1488464☆ああ 2024/10/07 14:49 (Android)
>>1488461
大岩って一番やばいだろ
1488463☆ああ 2024/10/07 14:48 (iOS18.0)
>>1488461
長谷部はこないだろ
そもそもなんで長谷部なんだ?
1488462☆ああ 2024/10/07 14:47 (Android)
つまらんな、ポポッチでタイトルを取りたかったな
劇場型サッカーだから見てる分には面白いんだが。
1488461☆ああ 2024/10/07 14:45 (iOS18.0)
結局鬼木が来ても長谷部が来ても鹿島に上手くハマりそうな未来見えないんだよな。鬼木も三笘とかあのメンツがいたから勝ててたのもあるし、長谷部もアビスパだからハマってたのもあるだろ実際。
だったら五輪の監督もやって、リニューアルされた大岩政権をもう一度見てみたい。
1488460☆ああ 2024/10/07 14:43 (iOS17.6)
>>1488458
俺水戸も見てるけど長谷部さんになって格段に強くなったから本物だと思うよ
1488459☆ああ 2024/10/07 14:41 (iOS18.0.1)
監督使い捨ての文化までブラジル式にしてどないすんねん!
1488458☆ああ 2024/10/07 14:41 (iOS18.0)
長谷部監督のサッカーはアビスパだから合ってたのであって、鹿島来てもヴァイラーと同じようなサッカーして批判来るわ勝てないわで終わりそう。
長谷部監督は町田湘南札幌とかなら合いそう
1488457☆ああ 2024/10/07 14:39 (iOS17.6.1)
>>1488455
日本だと
・長谷部さん
・志垣さん
・松田さん
くらいしかおらんよねえ。半年で辞めちゃった坪井さんも実はゾーンディフェンス側だったからこそ勿体無い。
1488456☆ああ 2024/10/07 14:36 (iOS17.7)
今日は水曜日
水曜日だけどあれだけのサポーターが来てくれているぞ。
中には仕事を休んだサポーターもいる。そして飛行機代、宿泊代彼らは自分で出している。
それでもスタジアムに駆けつけて俺らに力を貸そうとしてくれている。
俺たちは彼らに対するリスペクトを絶対に見せなければならない。
そのリスペクトとは何なのか?
最後まで全力で一滴残らず出し切る事。最後までやり切ること。
やり切ったら最後勝つのは俺たちだ。さぁ行こう!
試合前10分前ミーティングでここまでサポにフォーカスしてくれたポポに心からありがとうと言いたい。
結果は最高とは言えなかったけど人として一生大好きです。
1488455☆ああ 2024/10/07 14:34 (iOS18.0.1)
まずは現代サッカーの基本的な教養のゾーンディフェンス仕込める監督がいいと思う
鹿島は人についていきすぎ
どちらかといえば守備が安定して初めて力を発揮できるチームだし
↩TOPに戻る