過去ログ倉庫
1489089☆ああ 2024/10/09 11:45 (Android)
鬼木って土壇場でウチを振った人間だろ
あまりあてにしたくないなぁ
川崎復調してきてるしまたなんだかんだ延長→パニック人事になったらシャレにならん
1489088☆ああ 2024/10/09 11:44 (Android)
まずは3バックを継続するのか、4バックに戻してくるか。そこからだ。
1489087☆ああ 2024/10/09 11:40 (iOS17.6.1)
鬼木取って川崎からも選手引き抜こう
1489086☆ああ 2024/10/09 11:39 (Android)
選手のサポートをちゃんとやってください。今いろいろ不安だと思うしそういう所からしっかりやっていかないと優勝など無理だと思う。
1489085☆かしまかしま 2024/10/09 11:38 (iOS15.6.1)
今できる最低限の人事でしょう
世界的に見てもオフシーズンではないし、その状況の中で監督を選ぶのも正直現実的ではない
この処置だからこそ来シーズンにかけてしっかりと監督選びの方向性やビジョン、その監督にあった選手補強をしっかりしてもらいたい
ひとまずあと6試合全力で応援します
1489084☆ああ 2024/10/09 11:37 (Android)
原点回帰流行りの事をやらなくて昔みたいにウノゼロ勝利を極めて行こうぜ!!
1489083☆ああ 2024/10/09 11:33 (iOS17.6)
ジーコだけではないブラジルとのコネを1つでも多く作るために、チッチを口説きに行け。
今フリーだろ。
1489082☆ああ 2024/10/09 11:33 (iOS17.6.1)
OBで固めようとする体制を変えてった方がいいんちゃう
1489081☆ああ 2024/10/09 11:31 (iOS17.6.1)
>>1489074
本来なら外国人監督を支持、サポートするのがFDで、
選手と監督の橋渡しをするのが日本人コーチなんだけどね。
それが全く機能してない。
1489080☆ああ 2024/10/09 11:28 (iOS17.6.1)
暫定監督とは書かれてないけど中後は今季限りだよね?
岩政の時もそうだけど、成績不振で外国人監督が解任されてるのにそれに参加してたはずの日本人コーチは責任ない、何故か能力高くて前監督より成績出せるってのはまともな評価してるとは思えない。
1489079☆ああ 2024/10/09 11:25 (Android)
>>1489069
一応外国人監督にも視野には入れてそうね
1489078☆ああ 2024/10/09 11:23 (Android)
湘南戦後の会議でポポ吉岡体制解散決定→中後羽田本山の説得の働きかけは中田?社長?それとも吉岡の置き土産?
誰にしても代表コーチだった羽田をこのタイミングで呼べたのは凄いな
1489077☆ああ 2024/10/09 11:22 (iOS17.6.1)
>>1489057
満さんのマネジメントを選手目線から体験してタイトル取った人を起用するのはいいことだよね。パイプもあるし。
中田コは社長やりたいと言ってたから、強化部を経るのはいいんじゃないか。社長が選手、強化部の景色を自分事で見れるのはいいことだ。
ただし、FDとして評価するんじゃなくて、後任を育てながら将来は絶対やりたいことやらせてやってくれ。それがOBを大事にするってことだ。
1489076☆他サポ 2024/10/09 11:20 (Android)
思い切った事されますなぁ…
1489075☆ああ 2024/10/09 11:19 (Android)
残り6試合だけやってくれる人で考えたらいい選択だと思う。外部から呼ぶとなると来年以降も含めた話になるだろうし。羽田も本山も残り6試合でも鹿島の為なら協力しますって引き受けてくれたんじゃないかなと思ってる。
↩TOPに戻る