過去ログ倉庫
1489654☆ああ 2024/10/11 13:55 (iOS17.6.1)
>>1489650
チームって生き物だからたとえその試合でそのメンバーががっつりハマっても次の試合はまるで機能しないこともある
そうなった時にどんな策をうつか
それが監督の引き出しなんだろうけど
ポポはこれがなくて選手の信頼失墜を招き低迷したから解任っていうのがフロントの考えなんだろうけど
メンバーからしたらよくやってる方だとは思ったんだけどな
1489653☆ああ 2024/10/11 13:54 (Android)
観戦すれば野次将軍の親父も70過ぎると丸くなったのか、もはや優勝できなくても素直に受け入れられるようになってしまった。そういう親を持つ方々たくさんいらっしゃると思う。生きてるうちに優勝見せてやりたいよ。頼むよアントラーズ
1489652☆ああ 2024/10/11 13:51 (Android)
>>1489602
全員大丈夫です
大岩さんはそのまま代表続けてください
1489651☆ああ 2024/10/11 13:20 (iOS17.6.1)
>>1489639
やっぱり常勝軍団なのかな?
1489650☆ああ 2024/10/11 13:19 (iOS18.0.1)
大岩監督初戦の広島戦なんかも中村充孝とレアンドロの変幻自在2列目は超魅力的だったのだが、なんで徐々に萎れていくんだろうな
1489649☆ああ 2024/10/11 12:31 (iOS17.5.1)
>>1489609
小笠原はずっといてもらわないと困るわ。
ユース監督までか、強化部か、なんだろ?
とにかく、いてもらう。
1489648☆ああ 2024/10/11 12:25 (iOS17.6.1)
まぁ3位以内にフィニッシュしたら解任は成功。順位が落ちたら失敗だよな
チャブリッジどうするんだろ
1489647☆ああ 2024/10/11 12:22 (iOS17.6.1)
>>1489636
良くなって来ると必ずフロントか選手が邪魔して監督変わるよな
1489646☆ああ 2024/10/11 12:16 (Android)
>>1489642
あのブロックを昔やってたのは小笠原なんだよな。
ゴール決めた訳じゃないのにカッコ良すぎてめちゃくちゃ記憶に残ってる。
1489645☆ああ 2024/10/11 12:12 (iOS17.6.1)
>>1489630
佐野がいても今と大して変わらないと思う。
1489644☆ああ 2024/10/11 12:02 (iOS18.0.1)
>>1489639
平均を争ってるわけではないからね
タイトル獲れなきゃ意味がない
2018年のアジアのビッグタイトル以降1つも獲れてないのが実情
1489643☆ああ 2024/10/11 11:55 (Android)
綺世が帰ってくるまでに
マネーゲームで負けないくらいの資金を準備できるチームになっててほしいな
1489642☆ああ 2024/10/11 11:50 (Android)
男性
>>1489629
本当にああいう執念とか気迫を見せて欲しい!
1489641☆ああ 2024/10/11 11:38 (iOS17.6.1)
>>1489640
初年度の6位
を、我慢できないと
そうならない
我慢しなきゃ
1489640☆ああ 2024/10/11 11:37 (iOS17.6.1)
>>1489639
6位→3位→1位
の3年間で平均を上回る監督
を、連れてくるしかない
↩TOPに戻る