過去ログ倉庫
1490500☆ああ 2024/10/16 22:48 (Android)
鹿島は伝統的にトメルケルあんまり有効じゃないよね。
トラップうま!とかあるけどそれが有効じゃないというか。。
いやでも今の鹿島の病巣はそこではないような。
鬼木就任は反対派だな。
1490499☆ああ 2024/10/16 22:47 (iOS18.0.1)
>>1490497
いやいやいや、だって「大差」あるんでしょ?
1490498☆ああ 2024/10/16 22:47 (Android)
男性
>>1490496
止める蹴るが出来たからって勝てるわけではないからでしょ。
1490497☆ああ 2024/10/16 22:46 (iOS17.7)
>>1490496
今のJは特にどのチームも波があるから。そして止めて蹴るだけでサッカーの結果は決まらない事もあるから。
そのくらい聞かないでも試合見てたら分かるでしょ。
1490496☆ああ 2024/10/16 22:42 (iOS18.0.1)
>>1490494
>>1490495
じゃあ、なんで新潟は下位なの?
なんで川崎は10位なの?
1490495☆ああ 2024/10/16 22:41 (iOS17.7)
>>1490494
大差ありまくり。流石に見てなさすぎ。
今年で言うとホーム新潟戦相手のサッカーは止める蹴るの次元が違った。
1490494☆ああ 2024/10/16 22:39 (iOS17.6.1)
>>1490491
大差ありまくり
1490493☆ああ 2024/10/16 22:39 (iOS17.7)
>>1490490
CBとアタッカーだね。
鬼木さんのサッカーをするに当たって最初にぶつかりそうな壁。
今のメンバーだと早川、濃野、名古、岳、優磨、師岡
この辺は活きそう。
そしてポジション変わってボランチの元弟子知念が鬼木サッカーに合うかは分からないけどこんな選手合う合わない関係無しに使うしかないと思う。
1490492☆ああ 2024/10/16 22:39 (iOS17.6.1)
鬼木使うなら植田、三竿、あたりは外されるな
1490491☆ああ 2024/10/16 22:37 (iOS18.0.1)
止める蹴るなんて、もうどこでもやってる。
そこまで大差ない。
1490490☆あーあ 2024/10/16 22:33 (iOS17.6.1)
しつこいようだけど、選手選考からやり直さなければ、鬼木氏が監督として来ても勝てないよー。
むしろ、数年間かけて強化部から改革してもらうべきだよ。
1490489☆あにき 2024/10/16 22:32 (Android)
鬼さん鹿島をよろしくお願いします
1490488☆ああ 2024/10/16 22:27 (iOS17.7)
>>1490482
失礼も何も仕方ないだろそればっかりは
鬼木さんって超スペシャルなJリーグでSクラスの監督だぞ?
そりゃ来て欲しいに決まってるだろ。
1490487☆ああ 2024/10/16 22:24 (iOS18.0.1)
>>1490486
考え方は人それぞれだけど、俺はそうは思わないな
川崎も次の監督でトメルケルに向き合うんでしょう
どちらかといえば鹿島に足らないのはポジショニングや集団戦術の概念
1490486☆ああ 2024/10/16 22:22 (iOS17.7)
監督は、ミリ単位で止めて蹴るに拘りをもってそれを徹底させようとするなら誰でもいい
いまの鹿島がタイトルを取るに必要なのはまずはこれ
↩TOPに戻る