過去ログ倉庫
1490907☆かしま 2024/10/17 23:24 (iOS17.6.1)
今思うと鹿島らしさって何かって言われたら、2015のルヴァン決勝を見れば分かるような試合だったな
こんな戦い方が出来れば広島や神戸にだって負けないよ
1490906☆あああ 2024/10/17 23:23 (Android)
鬼木ではまずくないかい、コンセプトが違うように感じるな
1490905☆ああ 2024/10/17 23:05 (Android)
男性
私は、ハネケンと中後監督がコーチ、監督大岩剛がいいですね。
1490904☆ああ 2024/10/17 23:01 (iOS16.1)
>>1490902
書いたものです!
ちょっと自分でもうまく伝えられてないって思います!
友人は町田サポで黒田さんのサッカーは好きではないけど、町田サポとして応援しているって話から、ちょい前のサガン鳥栖は選手かなり引き抜かれて別チームのようだけど変わらずサガン鳥栖を応援し続ける人が多いから逆にどこで自分のサポートしているチームがもう違うチームなってしまったからサポーターやめようってなるのかなって話をしました!
1490903☆ああ 2024/10/17 22:59 (Android)
黒田が監督にしたフロントに愛想を尽かし鹿島サポを辞める。全員選手が入れ替わっても応援する。
1490902☆ああ 2024/10/17 22:56 (iOS17.6.1)
>>1490901
1490901☆ああ 2024/10/17 22:53 (iOS16.1)
今日大学の町田サポと話してたことで、
例えばなんですけど、
来季町田の黒田監督が鹿島の監督に就任して、
物議を醸しているタオル、ロングスロー、水掛けを鹿島の選手がやったとしたらサポーターやめるって方はどれくらいいますか?
例えば来季、現鹿島の選手が半数退団して、そのまた来季残りの半数が退団して2年前と選手が全て入れ替わったとしてもサポーターを続けますか??
答えが見つからないし、ちょっと何言ってるかわからないかもだけど、みなさんの意見聞きたいです。
特定の選手ではなく、鹿島アントラーズを応援するっていうその鹿島アントラーズっていう定義をどこでしているかみたいな話です。
1490900☆ああ 2024/10/17 22:49 (iOS18.0.1)
鬼木が監督になったら、大川を育ててほしいなあ。
川崎で高井もブレークしたし。
1490899☆ああ 2024/10/17 22:48 (Android)
がんばってもがんばっても出られない
鹿島ではじき飛ばされた鬼木
何度優勝しても鬼木の原点は鹿島にある
あるべき鹿島
鬼木の基準はとてつもなく高い
ウォーミングアップは終わった。
鬼木、出番だ
1490898☆ああ 2024/10/17 22:45 (iOS17.6.1)
>>1490894
順位でも負けてたらって笑
今季は順位も試合も勝ってるやん笑
うちは優磨が〜って言ってるけど、お前さん本当に鹿サポか?笑
悔しいけど今は鹿島の方が上って事は認めないとな。昔は逆だったけどね…
1490897☆ああ 2024/10/17 22:42 (Chrome)
男性
>>1490895
トレーニンググランドの工事費をクラファンで賄うような
クラブにマテウスサヴィオ取れるわけない
1490896☆あお 2024/10/17 22:38 (iOS17.6.1)
>>1490845
ジェジエウなんて劣化しすぎて使い物にならないだろう。
1490895☆ああ 2024/10/17 22:37 (Android)
来季、本気でリーグ優勝取りたいなら、マテウス・サヴィオや同じぐらいの選手取って来てくれ
1490894☆ああ■ 2024/10/17 22:24 (iOS17.6.1)
>>1490893
川崎は優秀な選手がみんな海外移籍して
うちは優磨筆頭にみんな海外から帰ってきてる状況だから、それでもし川崎に順位でも負けてたら目も当てられない状況だからな…
1490893☆ああ 2024/10/17 22:20 (Android)
>>1490891
ちょっと前ならわかるが、今は鹿島のほうが順位は上
↩TOPに戻る