過去ログ倉庫
1492757☆ああ 2024/10/19 22:07 (iOS17.7)
>>1492753
徳田
分からない
分からない
1492756☆ああ■ 2024/10/19 22:03 (iOS17.6.1)
>>1492746
左で良かった選手を右で使って悪いってのは、藤井少しかわいそうだな。
樋口も同じでボランチやったり、右やらされたり、難しいだろうな。
1492755☆ああ 2024/10/19 22:03 (iOS17.6.1)
>>1492729
まあ、「名選手名監督にあらず」って事で。
1492754☆ああ 2024/10/19 22:00 (Android)
優磨の左良かったけど、中が師岡だと厳しいよ。
1492753☆ああ 2024/10/19 22:00 (Android)
染野と徳田
松村と藤井
荒木と名古
さぁみんなはどっち
1492752☆ああ 2024/10/19 22:00 (iOS17.6)
>>1492745
師岡がいい選手というのは置いといてJ1トップクラスじゃないと優勝は難しいよな。厳しいかもしれんが師岡がスタメンで出れてしまう選手層では…
1492751☆しかしか 2024/10/19 21:59 (iOS17.6.1)
>>1492701
三竿パスの供給上手くないからノッキングするぞ
1492750☆ああ 2024/10/19 21:54 (iOS17.7)
>>1492749
染野来てもリーグ取れんよなー
1492749☆ああ 2024/10/19 21:50 (Android)
染野松村林の出番が急激に減ってる
この3人は戻ってきそうあと下田も
1492748☆ああ 2024/10/19 21:45 (iOS18.0.1)
優磨の左は起点を作れるしありだけど今の状況と布陣だとトータルで見てそんなに効果的ではない。
来年CFにいい選手をとれるならアリ。
1492747☆ああ 2024/10/19 21:43 (iOS17.6.1)
染野、松村が出てないのって来年戻るからか?
1492746☆ああ 2024/10/19 21:41 (iOS17.7)
>>1492742
藤井左は同意
でも左の優磨やっぱり格の違い見せつけるよな。1人だけ上手い。
1492745☆ああ 2024/10/19 21:41 (iOS17.7)
>>1492743
やり方によっては通用する能力は持ってるよ。
ただ今じゃ無理余計な事しすぎ。
もっとシンプルにやる事を覚えてほしい。
お手本は興梠。
1492744☆ああ 2024/10/19 21:40 (iOS17.6.1)
>>1492701
大岩の時も最後の試合でワンサイドゲーの神戸相手に後半3バックにして立て直した
相馬の時は小泉をトップ起用して名古屋に完勝した。
鹿島って前任者が新たにチャレンジした置き土産のような成功体験を生かさないよな
1492743☆ああ 2024/10/19 21:39 (Android)
申し訳ねえけど師岡ワントップはJ1じゃ通用しないと思うよ。
↩TOPに戻る