過去ログ倉庫
1492910☆ああ 2024/10/20 10:20 (Android)
>>1492904
別に酷使が原因じゃないだろ。
優磨が酷使ならわかるけど、名古は普通に交代とか連戦中でもしてる。
優磨は新潟戦も昨日の福岡戦も良かったけどな。
返信超いいね順📈超勢い

1492909☆ああ  2024/10/20 10:08 (iOS17.6.1)
>>1492902
残りの相性はそんなに悪く無い!
最終戦の町田に勝てば良いだけ!
返信超いいね順📈超勢い

1492908☆ZICO信者 2024/10/20 10:04 (Android)
まったくプレッシャーかかってない自陣でのパス交換でさえ1メートルぐらいずれたりするからな
返信超いいね順📈超勢い

1492907☆ああ 2024/10/20 10:01 (iOS18.0.1)
4-4-2ベースなら、
・樋口をボランチに
・柴崎はSH
・三竿はCB
・鈴木と徳田の2トップ
くらいじゃないの

新潟戦あれだけ結果を残した樋口が控えだったらもはやどうやったらスタメンの牙城を崩せるのかわからん
返信超いいね順📈超勢い

1492906☆ああ 2024/10/20 10:00 (Android)
>>1492903
樋口は繋ぎの部分は他の選手に任せてWBとかフリーになる展開にした方が力を発揮する。
3ボラならありだが知念樋口の2ボラなら繋ぎの部分が脆くなるからないかな。
返信超いいね順📈超勢い

1492905☆ああ 2024/10/20 09:58 (iOS18.0.1)
柴崎は本山みたいな使い方なんだと思うな結局
返信超いいね順📈超勢い

1492904☆ああ 2024/10/20 09:53 (iOS18.0.1)
>>1492896
名古の不調はポポヴィッチによる酷使が原因か。
返信超いいね順📈超勢い

1492903☆ああ 2024/10/20 09:52 (iOS17.7)
>>1492899
フィニッシュに繋がるパスとかより散らしたり楔入れたりサイド変えたりする方が多いボランチが2列目より確実に向いてるし凄く良いんだよな樋口。
スペースがあれば運べるし体力もめちゃくちゃある。
昨日の岳なら知念、樋口でボランチ固めた方がいい。
返信超いいね順📈超勢い

1492902☆ああ 2024/10/20 09:50 (iOS17.6.1)
残り試合勝てるかな?
疑問がつく昨日の試合
3位以内ACLとか諦めてるんじゃないだろうな
返信超いいね順📈超勢い

1492901☆ああ 2024/10/20 09:45 (iOS17.6.1)
鹿島の選手はパスやトラップが下手くそという投稿をここで見て、そんなことあるかいなと昨日の試合を見てたら本当にその通りだった。
ショートパスで時間をかけてから相手を崩す技量なんてないんだからボール奪ってからのショートカウンターを徹底した方がよいのでは。
返信超いいね順📈超勢い

1492900☆ああ 2024/10/20 09:43 (iOS18.0.1)
結局柴崎はやや低めの10番タイプであって、ビルドアップ上手くないんだなって思いました
返信超いいね順📈超勢い

1492899☆ああ  2024/10/20 09:42 (iOS17.6.1)
昨日の柴崎じゃ舩橋の方がいいな

名古よりも樋口の方がいいな
返信超いいね順📈超勢い

1492898☆ああ 2024/10/20 09:41 (Android)
柴崎はゴールから遠いところでのビルドアップは昔からそこまでよくない印象。小笠原や永木とかに任せてたでしょ。

彼はゴールに直結するラストパス、もしくはその一つ前くらいでのダイナミックかつ冷静なプレーが持ち味だったはずで、ボランチではなくインサイドハーフやトップ下、4-4-2ならオフェンシブなところで結果残してきた。

ボランチとして使うのやめたほうがいいんじゃないかな。
返信超いいね順📈超勢い

1492897☆ZICO信者 2024/10/20 09:41 (Android)
昨日の試合だけで柴崎を失格にするのは早計すぎる
柴崎以外に違いを生めるボランチはいない
全員が対人タイプだと偏りがある
返信超いいね順📈超勢い

1492896☆ああ 2024/10/20 09:40 (Android)
>>1492876
名古は、最近ずっとそんな感じよ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る