過去ログ倉庫
1492895☆ああ 2024/10/20 09:40 (iOS18.0.1)
シンプルに鈴木優磨はフィニッシャーがいるときは勝てるしいないときは勝てないだけ
1492894☆ああ 2024/10/20 09:37 (Android)
鬼木が一番嫌うプレーちゃうかね。そういうの。
叩き直してほしい。
1492893☆ああ 2024/10/20 09:36 (iOS18.0.1)
右で作って左で刺すみたいなつもりだったんでしょうが、右の藤井と須貝はうまくハマらなかったし柴崎はひとつもチャンス作れなかった
対して左の鈴木優磨と安西はボール持ちたがるし、これまで右にいたフィニッシャーの濃野はおらず藤井や須貝はそういうタイプじゃないとくればそりゃ決める人間いなくなる
1492892☆ああ 2024/10/20 09:36 (Android)
当たり前なんだけど、ゲームじゃないんだから選手が持ってる本来の能力や過去の実績でスタメン選んだりせず、その時のコンディション、フィーリング、メンバーとの連携を考慮した上で采配とチーム作りが大事なんだなとつくづく思う
監督業ほんと難しい!
1492891☆ああ■ 2024/10/20 09:32 (iOS17.6.1)
>>1492887
これはある。
剥がせてチャンスの時にターンダウンして、相手に戻られてしまって再度やり直しになるんだよな。
後ろから追い越す動きで選手が溢れ出てくるような攻撃にならない。
柴崎はフィジカル、走力なさすぎて、現代サッカーでは生き残っていけないだろうな。佐野から柴崎の落差が大きすぎる。
あと濃野から須貝の落差もでかすぎる。
1492890☆ああ 2024/10/20 09:27 (Android)
鹿島ユースは勝てば首位になれるチャンスだな
1492889☆ああ 2024/10/20 09:25 (Android)
>>1492885
中田FDが来季はコーチに戻すと明言してます
1492888☆ああ 2024/10/20 09:25 (iOS18.0.1)
結局柴崎が思ったよりキツいのが誤算だったんだろうな
田川も怪我しちゃったし
1492887☆ああ 2024/10/20 09:25 (iOS18.0.1)
後ろで繋いでサイドを変えた時に、そこで前向けば一気に数的優位なのに、そこでボランチにはたけば一気に展開できるのに、みたいなところで鈴木優磨安西あたりが後ろ向いてめちゃくちゃゆっくりバックパスするの直したらかなり攻めやすくなると思うんだけどな。
1492886☆あお 2024/10/20 09:23 (iOS17.6.1)
>>1492882
柴崎は昨日の試合で狙い所にされていたよな。じっさいに球際で負けてボール奪われるシーンが散見されたし、パスミスも多かったし、らしいプレーは序盤の浮き玉でチャンス演出したところくらい? 今季初出場の舩橋をもっと見たかった。
1492885☆ああ 2024/10/20 09:22 (iOS18.0.1)
中後はまだお勉強時期でいい気がする
ここで下手に監督にしてクビにしたら勿体なさすぎる
1492884☆あお 2024/10/20 09:20 (iOS17.6.1)
中後は暫定監督で良かった。どこをどうやって得点取るのか全く得点の匂いのしない攻撃と、守備だって整備したと言っていた割にポポと大差なかった。来年もまた中後で行っていたら岩政の二の舞にさせるところだった。来年コーチに戻った、名将のもとで勉強して、ゆくゆくは正式に監督になってほしい。本来なら岩政もそうしてほしかった。
1492883☆ああ 2024/10/20 09:20 (iOS18.0.1)
中後さんは鹿島らしさを取り戻せば勝てるとでも思っていたのかな?
監督交代による効果って抜擢人事だと思うのだが、スタメンほとんど変わらなかった時点で同じ戦い方になるのは目に見えている
藤井だけじゃなく樋口や舩橋、ターレスや須藤まで抜擢するくらいじゃないと本質的に変わらないはず
植田をFW位置まで上げたりしていたけど、そういうことじゃない気がする
1492882☆ああ 2024/10/20 09:20 (Android)
バルセロナ戦での骨折がなければなぁ。。あれが柴崎らしいバイタルで思い切りがあり、躍動しているプレーの最後だった気がする
1492881☆ZICO信者 2024/10/20 09:18 (Android)
名古も師岡も活躍した時期はあったけどそんときの貯金でスタメン起用されてるだけで今のパフォーマンスは全然良くない
鬼木さんは現時点のパフォーマンスでスタメン選びすると言われている
↩TOPに戻る