過去ログ倉庫
1496016☆ああ 2024/11/02 00:52 (iOS17.6.1)
>>1496012
上手くいかなかったけど
個人的に舩橋はボール受けた時にボール持って前向こうとする意識が見えて好印象だったわ
少しでも相手が近くにいたら、そんなプレッシャー無くても前を向かないボランチ陣に不満があったので。
まぁ、柴崎のことだけど。
柴崎、フリーで蹴れさえすれば凄いけど
プレッシャー耐性無さすぎ。敵が寄ってくると全く効果的なプレーができてない。
そういう意味で舩橋は好印象だった。
1496015☆ああ 2024/11/02 00:49 (iOS17.7)
>>1495993
ホームはコルリが下手。
太鼓もテンポが遅いからグダグダ。
前例も地蔵が多い。
アウェイはサポーターも熱いしホームの3割増しくらいの応援テンポだからノリがいいし声も出る。
1496014☆さめはだ 2024/11/02 00:49 (iOS17.6.1)
男性
職場の歓送迎会で観に行けなかったけど、勝ててよかった。
帰りに武蔵小杉で終電待ってた鹿島ユニでキャリーケース持っておじさん、無事帰れますように。
1496013☆ああ 2024/11/02 00:47 (iOS18.0.1)
男性
樋口、来年も鹿島でやろうよ!!
必要だよ!
1496012☆ああ 2024/11/02 00:44 (iOS18.0.1)
舩橋がこれくらい出来るのなんて数年前からわかってるし、津久井も町田戦で普通にやれてたけど更に頼もしくなってこれからが楽しみだね
須藤も続いて欲しいな
1496011☆ああ 2024/11/02 00:38 (iOS18.0.1)
帰宅
樋口がゴール裏煽ったのめちゃくちゃ良かった
知念といい樋口といい移籍してきた選手がどんどん感情むき出しでプレーしてくれるのは気持ちいいね
1496010☆あくつ 2024/11/02 00:29 (iOS17.6.1)
津久井に惚れた人いいね
1496009☆ああ■ 2024/11/02 00:28 (iOS18.0)
体が温まるなー
1496008☆ああ■ 2024/11/02 00:28 (iOS18.0)
勝つと酒がうめーな!🍶ビール20缶か日本酒悩んだけど
1496007☆ああ 2024/11/02 00:24 (iOS18.1)
>>1495996
ポテンシャルは潜在能力のこと。
1496006☆ああ 2024/11/02 00:23 (iOS17.6.1)
>>1496005
すまんな
自分で書きながら思ったわ
あまり本意が伝わり切らなかったので言い切ってしまったわ
1496005☆ああ 2024/11/02 00:21 (iOS17.7)
>>1496004
真面目でつまらない人代表みたいな文章やな
1496004☆ああ 2024/11/02 00:19 (iOS17.6.1)
ポテンシャル=可能性、身体能力=フィジカル
そんな基礎教養はそりゃ分かっておる笑
スポーツにおいては…
ポテンシャル高い選手=身体的な限界が高い選手
その身体的な才能に加えて、技術やIQが加われば総合的に凄い選手になるね(可能性が大きいね)って意味で「ポテンシャル高い選手」って表現されると思うんだけど
今の代表的な選手で例えれば、チェイスアンリとか福田師王とかかな。
逆に例えれば、小さいテクニシャン系とかはポテンシャルある選手って表現されないでしょう
なんでこんな語ってるんだが
1496003☆ああ 2024/11/02 00:15 (iOS18.0.1)
ダメだ三竿がゴールした時の優磨何度見ても笑っちゃう
1496002☆ああ 2024/11/02 00:14 (iOS18.1)
ハネケン来季も残って欲しい
↩TOPに戻る