過去ログ倉庫
1503539☆ああ 2024/11/18 21:44 (iOS18.1)
>>1503529
これに尽きるんだよね。
マジでこれだけでポポさんが監督になってくれた意味あると思うよ。
他の19クラブの監督が鹿島の監督だったとしても知念ボランチにはしなかったと思う。
そして知念ボランチを煽りに煽りまくった優磨にも感謝だな本当に。
1503538☆ああ 2024/11/18 21:43 (iOS17.6.1)
>>1503533
それはちょっと酷いな
そんなんじゃ挨拶来ないほうがいいね
1503537☆ああ 2024/11/18 21:41 (iOS18.1)
>>1503524
いや、Androidなんていっぱいいるからそもそも違うなら返事しなければいいのでは?笑
過剰に反応するって事はやはり…
1503536☆ああ 2024/11/18 21:39 (iOS18.1)
>>1503520
友達と遊んでたんだもんね😆
おけおけww
1503535☆ああ 2024/11/18 21:39 (Android)
>>1503534
いつも12か40で迷ってたけど割りと本気で来季は知念にしようかと考えてる。鬼木のシーズンだし。
1503534☆ああ 2024/11/18 21:33 (iOS17.6)
>>1503530
知念はヒーローそのもの!
来季は知念ユニで戦う!
1503533☆ああ 2024/11/18 21:32 (Android)
鹿島サポの最前列の人、ヤバいよなぁ
京都の選手が挨拶した時や豊川と平戸が挨拶行った時も、大声で文句言いながら手でシッシッってやってたよ
拍手したり温かく迎えろとは言わないが、あの反応はないわ。YouTubeにもがっつり映っちゃってるよ
普段もああいう感じなんかなって思っちゃう
可哀想、、
1503532☆ああ 2024/11/18 21:28 (iOS18.0.1)
>>1503529
ボランチの主軸の佐野が合流前、柴崎が怪我、キャンプ前の時点ではFWとしての序列が垣田より下だった。
この条件が奇跡的にそろって誕生したニュースターですからね。
その適性を見抜いて本格的にコンバートしたポポさんの手腕もありますが、サッカーは面白いですよね。
1503531☆ああ 2024/11/18 21:21 (iOS17.7.1)
>>1503514
中後監督がやらせてることが変則3バックだから純粋なSB適正と言われても…
1503530☆ああ 2024/11/18 21:18 (Android)
>>1503528
「知念をカルトというならば」そもそもサッカーの応援自体がカルトちっくだけどね。
1503529☆ああ 2024/11/18 21:16 (iOS18.0.1)
知念
今年FWでプレーしてたら夏にいなくなる可能性もあったんだよな
それが今やボランチで元日本代表2人の本職より序列が高いんだからサッカーって面白いよな
1503528☆ああ 2024/11/18 21:15 (iOS17.6.1)
知念は鹿島のカルトヒーローになりつつある
1503527☆ああ 2024/11/18 21:13 (Android)
>>1503519
濃野が一番シュート上手いとか揶揄されてるレベルだからね。
1503526☆ああ 2024/11/18 21:13 (Android)
知念はいまの鹿島にはかなり必要な選手じゃないかな。あそこでかなり相手の勢いを止めてる。関川とか植田の良さも知念あってこそだと思う。
1503525☆ああ 2024/11/18 21:00 (iOS18.0.1)
今知ったんだけどアク禁とイエローリセットされたのか… どうりで
↩TOPに戻る