過去ログ倉庫
1504598☆ああ 2024/11/23 11:10 (Chrome)
もう妄想で観客が増えるって信じ込んじゃってるから何を言っても無理だな。
鹿島サポを辞めてもらいたい。
返信超いいね順📈超勢い

1504597☆ああ 2024/11/23 11:08 (Android)
スタジアム立て替えを理由に国立開催連発したらいいんだよ。
合法的に東京ホームとなる。
返信超いいね順📈超勢い

1504596☆ああ 2024/11/23 11:05 (iOS17.6.1)
>>1504590
収容人数だとパナソニックとエディオンピースの間くらいか…
やっぱ3万くらいのキャパがちょうどイイな
返信超いいね順📈超勢い

1504595☆ああ 2024/11/23 11:02 (iOS17.6.1)
今期並の選手層だとエリートおろかセカンドすら厳しいゾ!
返信超いいね順📈超勢い

1504594☆ああ 2024/11/23 11:02 (Android)
>>1504587余裕で保てると思うよ。鹿行地区の人達が恨み嫌みでボイコットしてやるぅって反発しなきゃだけどね。さらに時を経て牛久やつくばからの新規サポやコアサポ来場者数が増えれば1万人は越えるでしょ。周辺人口が今の3〜4倍になるわけだから鹿行地区なんかより期待値は高い。
返信超いいね順📈超勢い

1504593☆ああ 2024/11/23 11:00 (Android)
>>1504590
これ、めっちゃいいね。
カシマスタジアムなんて殆ど上層階空席だしね。
返信超いいね順📈超勢い

1504592☆ああ 2024/11/23 10:56 (Android)
>>1504585
今の選手層だと国内でいっぱいいっぱいだしね
返信超いいね順📈超勢い

1504591☆ああ 2024/11/23 10:55 (Android)
>>1504587
決定的に違うのは公共交通機関が使える。都内、県南の動員が増えるし、ゴール裏はそもそもアウェーでもきてるんだしつくば程度でゼロにはならない。ほぼ確実に観客は増えるはず。
返信超いいね順📈超勢い

1504590☆ああ 2024/11/23 10:53 (iOS18.0.1)
新スタは佐野のマインツのスタジアムの規模感がいいな(34000人)
返信超いいね順📈超勢い

1504589☆ああ 2024/11/23 10:49 (Android)
鹿島アントラーズと言う興行会社は集客などの売上に躍起になるけど、
自治体や日本製鉄はそれを目的としていないから。
つくば云々なんて自治体や日本製鉄の目的ではないんだよ。
返信超いいね順📈超勢い

1504588☆ああ 2024/11/23 10:48 (Android)
>>1504576
池尻は渋谷区じゃないけどな。
返信超いいね順📈超勢い

1504587☆ああ 2024/11/23 10:46 (Chrome)
>>1504579
同じかどうかは別として今現在は平日夜の試合に7000人動員してる。
これが牛久やつくばで保たれるとは思えないな。
鹿行地区の動員はほぼ無くなるわけだから。
返信超いいね順📈超勢い

1504586☆あたり 2024/11/23 10:45 (Android)
クラブハウス到着!筑波大は1軍なのだろうか?
返信超いいね順📈超勢い

1504585☆ああ 2024/11/23 10:44 (Android)
>>1504569
ACL2をメリットと考えるかデメリットと考えるかで変わってくるね。個人的にはACL2なら出ない方がマシだと思う。
返信超いいね順📈超勢い

1504584☆ああ 2024/11/23 10:33 (Android)
>>1504578
一人で頑張る移転荒らしは無視で良いよ。
今までの経緯も知らないのは論外だし、
自分の観戦が楽だからでしか話していない。
相手にするだけバカバカしい。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る