過去ログ倉庫
1505153☆ああ 2024/11/25 08:50 (iOS18.1)
>>1505150
デマに踊らされてる奴多すぎて
クラハに行った事もないような奴がデマ投稿見て叩いてるっていつもの構図だよ
1505152☆あ、 2024/11/25 08:49 (iOS17.6.1)
gelマガさん、もう少し投稿数増やしてほしいよね。
1505151☆ああ 2024/11/25 08:46 (iOS17.6.1)
男性
>>1505137
ターレスポジ取りとか上手いんだけど、それを生かせる選手が今いないんだよな。。
1505150☆ああ 2024/11/25 08:42 (Android)
てか、優磨遅刻なんてしてないけどな
クラブハウスに来るのも早い方よ
1505149☆ああ 2024/11/25 08:24 (Chrome)
>>1505146
鬼木達監督は川崎が一番強いときもSBはほぼ左右1人ずつだったから、SBのオファーはしないと思うな。
取るとすれば須貝が移籍した場合だけじゃないかな。
1505148☆ああ 2024/11/25 08:12 (iOS18.1.1)
>>1505144
優磨に頼って問題ないでしょ。逆に頼らなくてどうするのよ?
それをいうなら特定の選手に依存しないが適切でしょ。ポポヴィッチの時は優磨だけじゃなく、名古、知念、SB、CBはほぼ替えが利かない状態だったんだら。
1505147☆ああ 2024/11/25 07:45 (iOS16.7.10)
>>1505137
気持ちはわかるけど鹿島がレンタル移籍で欲しい→はいわかりましたとはいかないんじゃないですか?選手本人と相手クラブの意向もあるし。外国籍選手基本レンタルでしかとらないみたいなチームになったら逆に交渉するチームにも選手にも相手にされなくなると思う、移籍交渉も商売ですから。
ライコに関しては明らかに失敗ですし鹿島側のリサーチ能力の低さは間違いないですが緊急補強的な感じがしましたしあまり選ぶ権利なかったんだと思います。レンタルか完全かは置いといてそんな状況になる前に選手編成しっかりして欲しいと思います。
1505146☆ああ 2024/11/25 07:21 (Android)
>>1505144
予算がどれだけ使えるかは分からないけどSBにも一人くらい欲しいですね、須貝放出も全然あり得そうなので
1505145☆ああ 2024/11/25 07:12 (Android)
>>1505140
あたかも取ってきた選手がすぐ活躍してるみたいな言い方だけど、サヴィオやジェズスの最初の方はだいぶ苦労してたみたいだけど?
1505144☆ああ 2024/11/25 07:08 (iOS18.1)
来季は
・優磨に頼らない
・強力なCF
・CB問題の解消
関川とナオミチで回すにしても人数いなさすぎ。
・特色あるサイドアタッカー
個人的にはこんな感じかな。。
2年は鬼木さんでどうなるかみてみたいかな。
1505143☆ああ 2024/11/25 07:05 (Android)
>>1505142
正しくは初年度ではなく2年目のJ1に上がった年でした🙇
1505142☆ああ 2024/11/25 06:57 (Android)
>>1505140
マテウスサヴィオの初年度は今のターレスみたいに片鱗は見せてたけど結果という部分では全然で、ジェズスに関してはガンバで通用してなかったよ…
パレジやライコみたいに明らか実力が伴ってないなら納得だけど、来季は結果残してくれそうな兆しがある選手には全然残ってほしい
1505141☆ああ 2024/11/25 06:47 (iOS15.8.3)
林大地
1505140☆ああ 2024/11/25 06:36 (Android)
>>1505138
買い取る程じゃない
パレジライコと比較するとはるかにマシだが、
本来外国人選手はスタメン取れてゴールもアシストも目に見える実績積めるレベルないとダメ。
マテウスサヴィオ、マテウスジェズス、マルコスジュニオールみたいに突き抜けてないと。
ターレスじゃ今いる日本人2列目選手たちと変わらない。
ここ数年の鹿島はまともな外国人選手取れなすぎて、
サポの判断基準が著しく低くなってる。
1505139☆ああ 2024/11/25 05:34 (Android)
ユースの試合あんま見れてないんですが、やっぱ大川くんって良さげですか?
↩TOPに戻る