過去ログ倉庫
1525361☆ああ■ 2025/01/04 13:21 (iOS18.2)
相模強いって
1525360☆ああ■ 2025/01/04 13:21 (iOS18.1.1)
逆転されたンゴ
1525359☆ああ 2025/01/04 13:14 (iOS18.1.1)
>>1525349
と、何も知らない男が語ってます。
1525358☆ああ 2025/01/04 13:14 (iOS18.2)
荒木が一番活躍した2021年(相馬監督時)は、トップ下というよりはSTでしたね。左右SHをやった試合もありましたが。
個人的には荒木のトップ下に良い印象はありません。
1525357☆ああ■ 2025/01/04 13:07 (iOS18.1)
>>1525356
そりゃあるだろ
1525356☆ああ 2025/01/04 13:04 (Android)
今日発表あるみたいよ。
1525355☆ああ 2025/01/04 13:02 (iOS18.1.1)
>>1525324
杉岡が海外とか本気かよ。
1525354☆ああ 2025/01/04 13:01 (Chrome)
>>1525348
同じかどうかは別として、監督が同時起用をしなかったことは事実でしょう。
合わないって判断したよ。
1525353☆ああ 2025/01/04 13:01 (iOS18.2)
>>1525350
今はもはやシャツのデザインそのものがアウト前提の仕様のものが多いから、インを紳士とするのも無理があるような、、
1525352☆ああ 2025/01/04 13:00 (iOS18.1.1)
>>1525346
セレッソはかなりレオセアラに依存したサッカーだったから。
1525351☆ああ 2025/01/04 12:59 (Chrome)
>>1525347
ルーキー時代のザーゴ監督は2列目の右に荒木を使ってたよ。
ただ輝いたのは相馬が起用したトップ下だったことは事実。
岩政もトップ下でしか使わなかったし、去年のFC東京でも1トップをやったりしてたけど最後はトップ下だから、そこがベストポジションなんだろうね。
個人的には、それじゃあポジションはないよなって思っちゃう。
1525350☆他サポ■ 2025/01/04 12:59 (Android)
柏サポでも茨城県民でもないけど、明秀日立応援してる
理由は、選手全員シャツをパンツの中に入れてるから
J黎明期は一応サッカーも紳士のスポーツとされてたんで全選手当たり前だったんだけど、ドラゴン久保竜彦さんあたりから徐々に崩れてきて今に至るんだよね
多分明秀日立の監督さんの指示なんだろうけど、この監督さんもまだ若いのに伝統守って立派
後半勝ち越し点期待してる。ガンバレ明秀日立!
1525349☆ああ 2025/01/04 12:58 (Android)
>>1525306
そうだよ
知らないの?
1525348☆ああ 2025/01/04 12:57 (iOS18.1.1)
>>1525340
エヴェが使いたいポジション同じはないだろ
何見てたの?ら
1525347☆ああ 2025/01/04 12:55 (Chrome)
>>1525283
荒木は右で輝いたことなんかねえぞ
あと土居とツートップて
荒木は4231のトップ下
これ以外で鹿島で機能したことはない
なお守備とフィジカルは期待できない
↩TOPに戻る