過去ログ倉庫
1527692☆ああ 2025/01/07 17:35 (iOS18.2)
>>1527687
お前だって日本基準で救われてるところあるのにそういうところだけ海外基準で考えるなよ。
1527691☆ああ 2025/01/07 17:34 (iOS18.2)
クラブ事情かもしれないし何の事情も知らないくせに早く来いとか言ってる奴ら大丈夫か?
1527690☆ああ 2025/01/07 17:34 (iOS18.1.1)
>>1527687
仕事のついでにブラジルで試合を観る機会が昔あったけど、コロンビア?かどこかのハズレ選手にはものすごいヤジが飛んでいたな。
女房を◯◯してやるだの子どもを◯◯してやるだの 笑
1527689☆あわや 2025/01/07 17:31 (iOS18.2)
みなさん、990円のフリークス入られてますか?
1527688☆ああ 2025/01/07 17:30 (Android)
>>1527683
言いたいことはよく分かるけど
鹿島も川崎もタイトル取りまくってた頃は
マリノスと同じ感じよ
で、どこもピークアウトしたわけだが。
でも今季の鹿島はスタメンからサブまで分厚く
トップクラスの戦力が揃ってるから期待できる。
監督も優勝経験豊富で細部のクオリティににこだわる
鬼木さんだしね
1527687☆ああ 2025/01/07 17:28 (iOS18.1.1)
>>1527684
何も成果を出せない助っ人外国人にこんなに優しいのは日本くらいだよ。
パレジなんて笑いの止まらない一年だったろうな。
1527686☆ああ 2025/01/07 17:25 (iOS18.2)
男性
>>1527682
なんかさ、これだけでレオセアラ好きになっちゃうよな。当たり前のことを当たり前にやってくれてるだけなのに。ピトゥカもプロ意識の塊だった。
鬼木さんの新体制だし、ライコとターレスだけが遅れてるってのもね。理由は知らないけど、なんだかなぁ。
1527685☆ああ 2025/01/07 17:23 (Android)
>>1527665
こーいうのみちゃうとやっぱりブラジルも東欧も
一流選手はシーズンスタートの姿勢から一流と思っちゃう
レオセアラとかチャッキーは違うなと
1527684☆ああ 2025/01/07 17:23 (iOS18.1.1)
ライコも大切な鹿島の選手
悪く言うなよ
ってきれいごと言ってた人らの立場が無くなるよな
1527683☆そら 2025/01/07 17:23 (iOS18.1.1)
優勝した2022のマリノスのスタメンとベンチが凄い
レオセアラ以外にも良い選手がサブにいて後からでてきても
スタメン以上に仕事する。
これをみると優勝するには鹿島もスーパーな外国人を一人じゃなくて複数必要だし、subの底上げが必須
ターンオーバーできないと連戦で怪我人続出で終了
ちなみに後半のアウェー名古屋戦のスタメンで4-0で勝利
アンデルソンロペス
エウベル
M. ジュニオール
水沼 宏太
渡辺皓太
喜田 拓也
永戸勝也
エドゥアルド
岩田智輝
小池龍太
高丘 陽平
sub
レオセアラ
仲川輝人
藤田譲瑠チマ
西村拓真
角田涼太朗
畠中槙之輔
P. Obi
1527682☆ああ 2025/01/07 17:19 (iOS18.0.1)
>>1527665
ターレスとライコがいないのなぜかわかる人教えてくれ
1527681☆ああ■ 2025/01/07 17:19 (iOS18.1.1)
なんで早めにオフ入ってんのに平気で遅れてくるかなあ
去年も何もしてないし
レオセアラ見習ってくれよな
1527680☆ああ 2025/01/07 17:12 (iOS18.2)
男性
色んなチームの始動が報道されてるけど、うちが一番注目度が高い気がする!
1527679☆ああ 2025/01/07 17:11 (iOS18.2)
男性
>>1527675
そんなライコは合流遅れてるし、鬼木イズムの刷り込みは時間かかりそうね。秘蔵っ子ライコでは困るんよね。
1527678☆ああ 2025/01/07 17:05 (iOS18.2)
>>1527676
そうですね。
ちょっと一瞬のプレーだとレベル違いますもんね。
↩TOPに戻る