過去ログ倉庫
1530946☆ああ 2025/01/21 19:21 (Android)
>>1530945
佐藤は、左だろ
1530945☆ああ 2025/01/21 19:18 (Chrome)
>>1530914
しかもすべての起用に狙い、意味があるように思えるね
溝口の右SH起用
舩橋の二列目起用
樋口のボランチ起用
佐藤君の右SB起用
大川君の右CB起用
1530944☆ああ 2025/01/21 19:18 (Android)
>>1530938
間違いはお前だと思うよ。
どこが強い?
神戸?ピークは過ぎたと思うよ。
広島、ガンバ、マリノス、川崎?
鹿島の方が長年に渡り上位安定してるよ。
鹿島優勝してくれって応援する事は当然だよ。
1530943☆ああ 2025/01/21 19:15 (iOS18.2.1)
アラーノがガンバで1トップやってると聞いて吹いたw
1530942☆あかさ 2025/01/21 19:14 (iOS16.7.10)
優磨 レオ
師岡 ターレス
樋口 知念
安西 濃野
関川 植田
早川
ベンチ:梶川、キム、小池、三竿、柴崎、タロウ、チャッキー
その他:徳田、松村、田川、舩橋、溝口、津久井など
個人的にはターレスに期待したい。なんでマテウスサヴィオ獲ろうとしてたんだっけ?ターレスいるのに、、って思うようなプレーを魅せてほしあし充分ポテンシャルはあると思ってる。
今年はスタメンはおろかベンチ入りも競争が激しそうだね。柴崎ですらベンチ危うい状況かもよ。
ターレス、チャッキー、レオセアラの台頭、若手の成長、各ポジションのチーム内競争が生まれれば自ずと優勝は見えてくる。中田浩二FDは仕事できるねぇ。素晴らしい。
1530941☆ああ 2025/01/21 19:08 (Android)
>>1530917
J2J3のカテゴリー下のクラブは荒いからトレマやらなくていいと思うわ
毎年このパターンで怪我人出してるからさ昨年は柴崎と優磨
他所のクラブはJFLや大学生でならしてキャンプ終盤にJ1クラブとの対戦で仕上げるパターンとってるから、鹿島もそうするべき
1530940☆ああ 2025/01/21 19:04 (iOS17.7.1)
小笠原が居たからタイトル取れた可能性も無きにしもあらず
それが鬼木監督になったらいいな
小笠原を越える選手はもう出てこないでしょうから
1530939☆ああ 2025/01/21 18:57 (Chrome)
>>1530938
弱い、負けて当たり前って思ってたらもう応援しなくなって興味持ってないんじゃないかな。
シーズン前で、大型補強されたんだから、勝って当たり前のチームになるんじゃないかって思って良いと思うよ。
ただトレーニングマッチなんかで文句言うのがおかしいってだけで。
1530938☆ああ 2025/01/21 18:54 (Android)
いまだに鹿島は強い何処よりも強い、勝ってあたり前と思ってる奴が多すぎる。
思い通りの結果じゃないと文句ばっかのオンパレード
こういう人が多すぎるから監督だってコロコロ変わるんだろうね
1530937☆ああ 2025/01/21 18:51 (Android)
キムテヒョン左SBはロマンあるよな。
長身、足速い、左利き
まぁ、そうなるとCBはいつメンになるのだけど
1530936☆あかさ 2025/01/21 18:44 (iOS16.7.10)
鳥栖のパンツ福田
1530935☆ああ 2025/01/21 18:43 (Android)
沖縄あたりでキャンプしてるチームのサポがダメ出ししにきてるな
そのチームが降格しますように
1530934☆ああ 2025/01/21 18:33 (Android)
開幕したら、勝たなきゃならないから
試せなくなるし、メンバーもある程度固定されるかもしれないから、今しか試せないから。
ポジション、起用法含めファイティン!
フォーメーションは、今のところ4-4-2か4-2-3-1みたいだね。
1530933☆ああ 2025/01/21 18:30 (iOS18.2.1)
>>1530931
やっぱりそうだよね、ありがとう
1530932☆ああ 2025/01/21 18:28 (Android)
>>1530927
何事もやってみないとわからない。
それに今はいろんな組み合わせを試行錯誤してる段階なんだから一度やらなきゃ損よ。
↩TOPに戻る