過去ログ倉庫
1531914☆ああ■ 2025/01/25 17:32 (iOS18.1.1)
>>1531899
これからまた色々と戦術を試して深めていくだろうし、そんなに危機感持たなくても良いのでは?
リーグ戦で調子上げてくれれば良い。
1531913☆ああ 2025/01/25 17:31 (Android)
皆さんの投稿を見ると今年の鹿島はいろいろとチャレンジしてるんですかね〜
1531912☆ああ■ 2025/01/25 17:31 (Android)
とりあえず三竿とテヒョンのCBコンビがベストだな
1531911☆ああ 2025/01/25 17:28 (iOS18.2)
山田の目測誤りは、結構信用度に値しちゃう気がする。
トレマでよかったよ。俺に任せろからの青空みてた。気のせいかもだけど、鬼さんも苦笑いしてた気がするし。
風強かったけど、プロだからね、、
1531910☆ああ 2025/01/25 17:27 (Android)
>>1531897
4失点のうち2失点は山田個人のミス
早川だったらなかったでしょ
課題洗い出しのためにやってるとしても
そこは割り引いて考えないとね
1531909☆ああ 2025/01/25 17:26 (iOS18.1.1)
当然だけど、こうゆう試合を経験しながら、次に修正していく繰り返しが必要だな。メンバーは揃ってきてるから、いつの時点で形ができるかだな。ひょっとしたら1シーズン試行錯誤になるかもしれないな。
1531908☆ああ 2025/01/25 17:22 (iOS18.1.1)
>>1531903
植田はやっぱりDFの支柱だからな
いるといないでは試合にも大分影響しそうで怖い
1531907☆ああ 2025/01/25 17:20 (iOS18.2)
今日1本目みた個人的感想
荒木右で使うなら、今んとこバランサー小池と鉄壁ナオミチは必須かな。濃野いた?って感じやった。
濃野使うなら三竿くんと組ませたい。
荒木は、前目でボール持ってからが1番輝いてるね。
安西とモロは悪くなかった。
中でパスがまわると優磨やレオにつながってくる。
レオも落としの精度というか、ポストプレーから自分でシュートするシーンがあってもよかったなぁ。
テヒョンはさばくけど、効果的な捌き方かなと疑問。前に縦パスつけるのはうまくないから、今後。
岳はいいパス出してたし、足元の技術はやはり一級品だけど、試行錯誤してる感じ。はよミドルシュートをガツガツ決めて、気持ちよくなってほしい。
1531906☆ああ 2025/01/25 17:15 (iOS17.6.1)
関川と植田で繋ぐサッカーやろうとすれば全てのチームにハイプレス喰らって敗戦だらけになるわ。
1531905☆ああ 2025/01/25 17:14 (iOS18.1.1)
>>1531898
トレマなんだからチャレンジでしょ
1531904☆ああ■ ■ 2025/01/25 17:13 (Android)
>>1531901
気付いてるよ、取れなかったのよ
1531903☆ああ 2025/01/25 17:13 (iOS18.1.1)
ビルドアップを考えるとCBはテテ関川になるかもだけど守備強度的にジェジエウ的役割で植田を入れないときつくなる
1531902☆ああ 2025/01/25 17:12 (Android)
>>1531898
試合内容を擁護する訳では無いが、そもそもトレマってのは一定の制限やスタイルを設けてやるもの。今回であれば取り敢えず全部下から繋いでみて、出来の確認と課題を抽出する。シーズンでは勝点を意識する以上、やりたいサッカーの練習は今しかできない。
1531901☆ああ 2025/01/25 17:09 (iOS18.1.1)
今のCBにビルドアップ能力がないことナカタコも気づかないのか
1531900☆ああ 2025/01/25 17:06 (Android)
>>1531898
そこを向上させたいための練習試合
↩TOPに戻る