過去ログ倉庫
1533814☆ああ 2025/02/01 17:41 (iOS18.2.0)
>>1533811
トルコキャンプがいい感じに仕上がったみたいじゃん。
補強も勝ち組だし、既にフィットしてるみたいだし。
1533813☆ああ 2025/02/01 17:41 (iOS18.1.1)
>>1533749
プロの選手に対してどのレベルの立場で経験者だから分かるとか言ってるんだろうか。
1533812☆ああ 2025/02/01 17:40 (iOS18.2.1)
>>1533808
すごい同じことをずっと思ってる
柴崎ってボールを捌く・蹴ることが上手いのであって
ボールキープ能力が低いんだよね
決定機では良いシュート・ラストパスは出せるし
フリーなら展開力もあるんだけど
ボール持てないからビルドアップはできない
結局のところ、キックが上手くても、ボールキープの技術がないとビルドアップって成立させられないんだなっていう典型的な例がまさに柴崎だと思っている
1533811☆ああ 2025/02/01 17:37 (iOS18.2.1)
>>1533809
何で今の広島知ってるの?
1533810☆ああ 2025/02/01 17:37 (iOS18.1.1)
田川はやっぱりトップなのかな?
昨年ほど良さが分からなかった。
1533809☆ああ 2025/02/01 17:36 (iOS18.2.0)
いまのところ広島のチームの成熟度とはかなり開きがあるな〜
そして
今季は広島との戦い方が全てのチームのベンチマークになりそう
1533808☆ああ■ 2025/02/01 17:33 (Android)
柴崎ってパスの質が高いから勘違いされがちだけど、本来は前線への飛び出しやゴール前で得点に絡めるのが一番の長所だよね
意外と後方からの組み立てが苦手なことに気づける監督あんまいない
1533807☆ああ 2025/02/01 17:32 (iOS18.1.1)
>>1533803
まあ数字だけで語れないからね。
ダメなら監督が外すだろうし。
使われている選手は監督の求めるものを発揮できているんだろうね。
1533806☆ああ 2025/02/01 17:32 (iOS18.2.1)
>>1533802
今日の出来じゃ使えないよ。
てか適材適所だよ。ハイプレスのチームに岳はキツいかも剥がせもしないし。割とストレスなくボール持たせてくれるチームとかなら良いと思う。
1533805☆ああ 2025/02/01 17:32 (iOS18.2.1)
ボランチは知念と樋口がいいなと思った
1533804☆ああ 2025/02/01 17:30 (Android)
>>1533802
いくらレジェンドでも悪かったら外すでしょ。
鹿島のポジションは与えられるものではなく、勝ち取るものだから。
1533803☆ああ 2025/02/01 17:29 (Android)
柴崎の去年のデータ
普通に悪い
それも踏まえて、今のメンツでスタメンにする必要性は低いな
1533802☆ああ 2025/02/01 17:27 (iOS18.2.1)
柴崎は酷くて足引っ張ってたけど、
良くても悪くてもずっと使って欲しい!
レジェンドだから。
1533801☆ああ 2025/02/01 17:25 (iOS18.1.1)
セレッソはチームレオセアラでやってきた感があるからな。得点能力があるのは間違い無いから鹿島でもう少しうまく生かせればと思うけど。
1533800☆ああ 2025/02/01 17:24 (iOS18.2.1)
>>1533799
松村はでてないね
三竿は出てた
↩TOPに戻る