過去ログ倉庫
1533724☆ああ 2025/02/01 16:22 (Chrome)
>>1533714
柴崎と荒木はかなりフィーリングよさげ
オニさんも意図して一緒に出してるんだろうなって思った
1533723☆ああ 2025/02/01 16:22 (iOS18.2.1)
2カルロンしたレオセアラが心配になってきたな
1533722☆ああ 2025/02/01 16:22 (iOS18.2.1)
>>1533706
今日の岳をそのように捉えてるの何も考えてなさそうで羨ましいな。
もっと柴崎岳という男の本来の実力勉強し直してきな。
アホとか使っちゃう人だからマジで何も考えてないんだろうな。。。
1533721☆ああ■ 2025/02/01 16:21 (iOS18.1.1)
久しぶりに試合見たのですがCBがどちらも脳筋タイプではきつくないですか?
どちらかは昌子みたいな頭脳派でないと
1533720☆ああ 2025/02/01 16:21 (iOS18.2.1)
男性
>>1533699
www
逆に見てました?樋口70分、三竿80分でしょう
相手の疲労度とかは考慮していらっしゃらないのかしら?
1533719☆ああ 2025/02/01 16:21 (iOS18.1.1)
レオが思った以上にフィットしてなくて緊急事態
1533718☆ああ 2025/02/01 16:20 (iOS18.2.1)
男性
セレッソと町田に勝った時みたいな雰囲気欲しかったなー
1533717☆ああ 2025/02/01 16:20 (iOS18.1.1)
一瞬の選択の妙
分からないかぁ
1533716☆あたり 2025/02/01 16:20 (Android)
前半はここ数年で1番不安にさせられた厳しい内容。後半途中からはここ数年で1番わくわくさせてくれた内容。
1533715☆ああ 2025/02/01 16:20 (Android)
帰りもなかなかエグいことになってる件...
1533714☆ああ 2025/02/01 16:20 (iOS18.2.1)
縦パス1番つけてたのはやっぱり柴崎だからな
荒木とはピッタリあってた
1533713☆ああ 2025/02/01 16:20 (iOS18.2.1)
>>1533711
今日の岳良かったと本気で思ってるの?
一昨年復帰してから見始めた人だろうなそしたら。
1533712☆ああ 2025/02/01 16:19 (iOS18.2.1)
>>1533703
本当にそう思う。岳のいい所が何も活かせてない。
ガチャガチャしてる展開で上から試合を見てるかのようにゲームを落ち着かせて鹿島有利に持ってけるのが柴崎岳でしょ?
サッカーIQの塊みたいな存在が。
強度が重視されるガチャガチャに付き合ってそこでの戦いするなら岳より三竿樋口の方が絶対に優れてるんだよな。
今日の岳褒めてるやつは本気でサッカー分かってないか柴崎岳を分かってないね。
1533711☆ああ 2025/02/01 16:18 (iOS18.1.1)
>>1533703
ごめんけど今日の岳のクオリティ分からない人とは話にならんわ
岳のプレーを感じられたらもっと強くなれるのに
1533710☆ああ 2025/02/01 16:18 (iOS18.2.1)
男性
トレマは参考になるな。
やはりまだまだってことだ。
↩TOPに戻る