過去ログ倉庫
1533919☆__ 2025/02/01 21:18 (iOS17.6.1)
>>1533918

「サイド起用」だ、間違えた
返信超いいね順📈超勢い

1533918☆__ 2025/02/01 21:17 (iOS17.6.1)
荒木は今日はよかったと思うけどね
師岡はサイドに張ってボールを引き出す動きがよかったけど、逆に荒木は中で引き出す動きができてたので、状況次第で使い分けができると思う
少なくとも、荒木の最後起用に目処が立ったのは今日の収穫の一つだと思ってる

ただ、荒木の魅力はゴール前でのクオリティなので、今日はゴール前でのプレーが少なくて物足りなかった部分はある
返信超いいね順📈超勢い

1533917☆新鹿島 2025/02/01 21:16 (Android)
男性
>>1533871
ファンタスティック4ってカナリア軍団失敗のヤツやん
返信超いいね順📈超勢い

1533916☆ああ 2025/02/01 21:13 (Android)
今日の優磨が本調子だったらあと1,2点は入ってたのかな?
返信超いいね順📈超勢い

1533915☆鹿児島鹿 2025/02/01 21:11 (Android)
レオ・セアラと柴崎のコンディションが上がるまで先発から外せるか、荒木を諦められるか、優勝するためには序盤の采配が大事だと感じた試合でした。
返信超いいね順📈超勢い

1533914☆ああ 2025/02/01 21:06 (iOS18.1.1)
止める、蹴る、足元に付けるを意識しすぎじゃない。単純にこれまでのサッカーに止める蹴るがプラスされるだけで、かなりヤバい。
なのに、ほぼゼロから。
返信超いいね順📈超勢い

1533913☆ああ 2025/02/01 21:01 (Android)
男性
水戸に、早川、津久井、知念っているんだな…
返信超いいね順📈超勢い

1533912☆ああ 2025/02/01 20:58 (iOS18.3.0)
>>1533909
ニアゾーンパス成功率が高いサッカーでしょう
止めて蹴るが上手くないとここの数値は絶対に上がらないから
逆にこの数値が上がると恐ろしいほどの攻撃力のチームとなる
返信超いいね順📈超勢い

1533911☆ああ 2025/02/01 20:57 (iOS18.2.1)
開幕戦って藤井スタメンで来るのかな?
今日の荒木と濃野見てるとぶち抜かれそうで怖いな。
適材適所で小池か三竿でもありかなと思う。
返信超いいね順📈超勢い

1533910☆ああ 2025/02/01 20:56 (iOS18.2.1)
>>1533909
あの時の川崎がメンバー良すぎてどれが鬼木さんが目指してたかはよく分からんけどボランチから始まる攻撃は超重要視してたとは思う。
年代はごっちゃになってるけど大島、ネット、守田、田中、旗手、脇坂、シミッチって起点になれるしワンタッチで剥がせるし攻撃にも移れるボランチだったなと。
ピトゥカいたらめちゃくちゃ重宝されてたなって思う。
返信超いいね順📈超勢い

1533909☆ああ 2025/02/01 20:52 (iOS18.1.1)
鬼木さんは止める蹴る以外にどういうサッカーを目指してるの!
返信超いいね順📈超勢い

1533908☆ああ 2025/02/01 20:52 (iOS18.2.1)
>>1533906
チャッキーに良いパス出したの徳田じゃなかった?
優磨かと思ったんだよな最初。
返信超いいね順📈超勢い

1533907☆ああ 2025/02/01 20:52 (iOS18.0.1)
昨晩、NHKで柴崎岳選手の特集見ました。そのあとだっただけに、この目で間近であの黄金の右足!!
マジ素晴らしいスルーパス
正確で鋭いパス驚きました!!
なかなか鹿島さんには追いつきませんが
早く同じ舞台で戦いたいと昂る思いになった1日でした。本日は本当にありがとうございました。
返信超いいね順📈超勢い

1533906☆ああ 2025/02/01 20:51 (iOS18.1.1)
>>1533899
徳田はやっぱりゴール前だけだと思う。
けどゴール前のクオリティは素晴らしい。
返信超いいね順📈超勢い

1533905☆ああ 2025/02/01 20:50 (iOS18.3.0)
止めて蹴るはすぐにはうまくならないが、止めて蹴るができなければ鬼木サッカーは完成しない
かといって、それに拘ってるから負けるてもしょうがないというのは鹿島ではない

止めて蹴るよりも、現実路線で勝ちながら、後半に止める蹴るが向上し、さらに強くなっていた
そんなストーリーを鬼木さんには描いていて欲しい
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る