過去ログ倉庫
1537925☆ああ 2025/02/15 20:24 (iOS18.1.1)
>>1537916
去年ボロボロだった川崎が今年同じメンバーで躍動してるのがね
1537924☆ああ 2025/02/15 20:21 (iOS18.2.1)
>>1537921
そう、まだ1試合目で監督変えろとか言ってルの鹿島位だよ!
1537923☆ああ 2025/02/15 20:21 (iOS18.1.1)
まだ時間はかかりそうだねぇ。
1537922☆ああ 2025/02/15 20:20 (iOS18.3.1)
男性
鬼木さんでもダメか。
1537921☆ああ 2025/02/15 20:19 (Android)
>>1537881まだ1節なのになんか言ってて草
1537920☆ああ 2025/02/15 20:17 (Android)
>>1537917
来たことのない人の話をしてもそれは机上の空論
1537919☆ああ■ 2025/02/15 20:17 (iOS18.1.1)
>>1537908
結果と内容次第では当然解任もあるだろう。監督は、解任された監督とこれから解任される監督の二種類しかいないんだよ。
1537918☆ああ 2025/02/15 20:17 (Android)
前半最初のチャンスを優磨が決められなかったのが全て。
1537917☆ああ■ 2025/02/15 20:16 (Android)
>>1537914
実は長谷部が正解だったかもという仮説には至らないのかな?
1537916☆ああ■ 2025/02/15 20:16 (iOS18.1.1)
長谷部さんが正解だったか
1537915☆ああ 2025/02/15 20:14 (iOS17.4.1)
川崎見てると特にセットプレーの守備ガチで終わってたな
鹿島がああなるとは思わないけど鬼木守備はやばそう
1537914☆ああ■ 2025/02/15 20:13 (Android)
>>1537912
それでコロコロ監督買えて結果でなかったから今度は鬼木監督で中長期で監督を任せてみようってことでしょ。
1537913☆ああ 2025/02/15 20:12 (iOS18.3.1)
去年鬼木が就任するってなった時に
鬼木は選手任せで守備構築はできないよって警鐘鳴らされてたの間違いじゃなさそうだな…
1537912☆ああ■ 2025/02/15 20:07 (Android)
>>1537908
優勝への道筋がいくつかあってAが行き止まりと気づいたら
、Bに切り替えるのは当たり前でしょう。最悪なのは気付くのが遅くなり引くに引けなくなり遭難することなのだから。
1537911☆ああ 2025/02/15 20:06 (iOS18.3.1)
アントラーズに復帰して4シーズン目を迎える鈴木は試合後、「相当フラストレーションは溜まりました。ただ今年はチームとして、我慢強くやっていくと決めています。レオもそうだろうし、途中から出たオフェンスの選手も。我慢強くやっていくしかない」と自らに言い聞かせるように語った。
うーん🧐
↩TOPに戻る