過去ログ倉庫
1537805☆ああ 2025/02/15 18:50 (iOS18.2.1)
女性
ボールロストやパスミスで何度もピンチを招く関川を去年からずっと使い続ける理由ってわかります?
1537804☆ああ 2025/02/15 18:49 (iOS18.2.1)
これから始まるパスサッカーが楽しみだぜ!jリーグを席巻しようぜ!
1537803☆ああ 2025/02/15 18:49 (iOS18.2.1)
我慢することも大事だよね!!
大きく変えたんだから
組み合わせとかあるしね!
師岡だけが何とかしようとしてセットプレー取ってた。
早川はよく頑張った。
1537802☆ああ 2025/02/15 18:48 (iOS18.3)
>>1537788
風間の土台があった
1537801☆ああ 2025/02/15 18:47 (Android)
>>1537796
相手が名古屋ってのもありそうだけど
去年鹿島も3ー0だし
1537800☆ああ 2025/02/15 18:46 (iOS18.2.1)
今回も短命かもな
1537799☆ああ 2025/02/15 18:45 (iOS18.1.1)
>>1537784
いや「トメテケル」はサッカーする上での土台作りだから!ただの技術練習だから!鹿島は選手もサポも「トメテケル」=「サッカー」だと履き違えてると思う。
1537798☆ああ 2025/02/15 18:45 (iOS18.3)
ピンボールトラップしか出来ないのに突然止めて蹴るって言われても無理だろ。
1537797☆ああ 2025/02/15 18:45 (iOS18.1.1)
>>1537788
小林悠、大島、阿部、家長が全盛期だった
1537796☆ああ 2025/02/15 18:44 (Chrome)
>>1537784
いや川崎が好発進なのはちゃんと保持して崩して点取れる
攻撃サッカーが完成されてるからなんよ
そこに長谷部が守備植え付けたからあの強さ
そこをすっとばして長谷部呼んでも従来の鹿島サッカーを強化しただけ
肝心の部分の改善が手つかずになるからずーっとタイトルは取れない
1537795☆ああ■ 2025/02/15 18:44 (Android)
連勝続いたら、手のひら返しするんだろうな
1537794☆ああ■ 2025/02/15 18:44 (Android)
優磨はサイド、荒木は中央が最適解なんやけどな
鬼木はいつ気づくかな
1537793☆ああ 2025/02/15 18:42 (iOS18.3)
>>1537762ちょっと何言ってるか分からない。
1537792☆ああ 2025/02/15 18:41 (iOS18.2.1)
川崎が見切りをつけたサッカー目指してもなぁ
1537791☆ああ 2025/02/15 18:41 (Android)
まぁ、キャンプの時からすでに優磨が繋ぐ事ばかりを意識し過ぎても良くない的な事言ってたし、良くない事は分かってるんだろうな
↩TOPに戻る