過去ログ倉庫
1537625☆ああ 2025/02/15 17:43 (Android)
オリヴェの時のような開幕から勝てなくても…なんて昔話が出て来そう
1537624☆ああ■ 2025/02/15 17:43 (iOS18.1.1)
だから序盤は諦めようっていったじゃんww
1537623☆ああ 2025/02/15 17:43 (Android)
夏に谷口と脇坂とろう
1537622☆ああ 2025/02/15 17:43 (iOS18.3)
>>1537603
マリノスは監督にあった選手を連れてこれる土台があるじゃん
そこは全然違うよ
1537621☆ああ 2025/02/15 17:43 (iOS18.2)
どう決めたいのかわからなかったな。
1537620☆ああ 2025/02/15 17:43 (iOS18.1.1)
>>1537542
同意!従来の鹿島のやり方に「トメテケル」でプレー精度を向上させる意識付けをした上で、引かれた相手にポケットを攻略する戦術を組み込んでくれると思ってたのに…。蓋を開けてみればポゼッションをやり始めた時に発生する「鹿島式各駅停車」サッカーを再現されただけ…。
1537619☆ああ 2025/02/15 17:42 (Android)
2007年パターンもあるよ
どっしりと構えて行こうぜ
(言い聞かせ)
1537618☆ああ 2025/02/15 17:42 (iOS18.3.1)
走り負けたな
1537617☆ああ 2025/02/15 17:42 (iOS18.3.1)
鬼木のやりたいサッカーは
選手揃えないと難しいかな
荒木じゃ無理
名古仲間藤井より
明らかに強度なくなって完全崩壊
サッカーになってなかったね
1537616☆くし 2025/02/15 17:42 (iOS18.1)
ウチには脇坂、大島はいないんだよ。同じことなんて出来るわけない。
1537615☆ああ 2025/02/15 17:42 (Android)
大丈夫。鬼木監督は、33節から本領発揮して勝ち点かなり積みます。湘南は120%の力を出してきました。次からが本番です。
1537614☆ああ 2025/02/15 17:42 (Chrome)
男性
そもそも鬼木川崎は去年、一昨年と鹿島より順位下だったのに
サポーターはなんでそんな期待してるのか分からない
1537613☆ああ 2025/02/15 17:42 (iOS18.3.1)
全盛期のジェジエウみたいな外国人を取らないと鬼木サッカーは無理だな
1537612☆ああ 2025/02/15 17:42 (iOS18.3.1)
男性
仲間、名古、師岡、優磨、樋口の躍動感あるサッカーのが良かったな。
1537611☆ああ 2025/02/15 17:41 (Android)
>>1537600
シーズン始まったって感じがするね
↩TOPに戻る