過去ログ倉庫
1537565☆ああ 2025/02/15 17:34 (iOS18.3)
1試合しただけ下手と言うのは可哀想やろ
1537564☆あか 2025/02/15 17:34 (iOS18.2.1)
松村や田川が入ってきたけど、どれだけ彼らのスピードが生きるようなパスが入ってきたか。
動き出しの受け手の問題なのか、パスの出し手の問題なのかわからないけど、あれじゃあ2人のスピードも生きないよね。
1537563☆ああ 2025/02/15 17:34 (iOS18.3)
職場にさ川崎サポがいんのよ。
その同僚が言うわけ。
「鬼木さんは選手に対する贔屓がすごいし、観ててストレス溜まるよ」って。
その時はうちに獲られた妬みにしか思ってなかったけど、今日言われた事がなんとなくわかりましたわ…
1537562☆ああ 2025/02/15 17:34 (iOS18.3)
濃野のサイドって1番ないな
守備はザルだからシンプルにSBに負担かけるだけになる
攻撃じゃマークつかれたら何もできてなかったし
1537561☆ああ 2025/02/15 17:34 (Android)
正直今日はアントラーズの完全敗北だった
防戦一方だったし
あのスタジアムはほんと勝てない
けどまだ始まったばっかり
毎年同じこと言ってるけど今年こそ必ずタイトル取るって信じて俺は応援する
来週のヴェルディは去年散々やられたから今年こそやり返す
1537560☆ああ 2025/02/15 17:34 (iOS18.3)
今日は残念でした。次回以降に期待しましょう。長い目で見ないとね。とは、いえ数試合のうちに可能性は見せて欲しい。とりま今日は0点で。お疲れ様でした。
1537559☆あぁ 2025/02/15 17:34 (Android)
>>1537547
監督の能力でなくて在籍する選手の方向性(質)の話だと思います
柏なんかは在籍選手にリカルドの元教え子もいるわけだから落とし込みも早まるでしょう。
鹿島は知念くらいでしょ?
1537558☆ああ 2025/02/15 17:33 (iOS18.3)
シンプルに柴崎岳が下手になりすぎて悲しい
奪えない、運べない、繋げないで出てる理由って何?
1537557☆ああ 2025/02/15 17:33 (iOS18.2)
>>1537552
それはあるね。王様にするほどではない。
1537556☆ああ 2025/02/15 17:33 (iOS18.3)
二列目、必要なのは荒木みたいなタイプでなく、マルシーニョみたいなタイプだったと思うんだよな。
1537555☆ああ 2025/02/15 17:33 (Android)
トメルケルは基本で、そこにゴールに向かう迫力のある選手が中盤揃わないと少し苦労しそう。
まぁ鬼木さんきっと色々試すよこれから。
1537554☆ああ 2025/02/15 17:33 (Android)
まぁ長い目で見ようや。開幕戦ドン底のチームも案外来週にはウキウキになってるし、その逆も然り。
サッカーなんてそんなもの。
1537553☆ああ 2025/02/15 17:32 (iOS18.3)
時間がかかるのはわかるけどセレッソだって、川崎だってあれだけ仕上げてきた
それができてないのが悲しい
1537552☆ああ 2025/02/15 17:32 (Firefox)
優磨も王様やり過ぎてプレーの幅クッソ狭くなったな
今の優磨がセルジや上田と組んでも上手くやれなそう
1537551☆ああ 2025/02/15 17:32 (iOS18.2.1)
1試合で落胆させられるとは
もう浦和と神戸が優勝しなかったらどこでもいいわ
↩TOPに戻る