過去ログ倉庫
1539490☆ああ 2025/02/20 14:25 (Android)
米転売に毛糸転売に怒りがメルカリに向かうの理解出来すぎて鬱になりそう
1539489☆ああ■ 2025/02/20 14:14 (iOS18.3.1)
3バックだ4バックだ騒がなくていいよ。
どうせ最後には5位くらいに上がってるって。
横柄に構えてればいいの。
1539488☆ojiji 2025/02/20 14:10 (Firefox)
古くて
今更だけど
ジーコサッカーって
4バックでSBが攻撃の時に右左どちらかが上がって片方はバランスとって上がらず
ボールに合わせて横にずれて自然に3バックぽかった気がするけど古株さん違ったかな?
実際大野選手や秋田選手名前忘れたけど外国人CBとかセンター付近で1人で
サイドの方はバランスよく開いて必死にとめてたというか相手の攻めを遅らせてた。
いまは2CBが距離感が近すぎたり サイド気にすると離れすぎたりで真ん中スカスカなんじゃないかという気がする。
違うか
失礼しました。
1539487☆ああ 2025/02/20 14:01 (Android)
観戦でもうつ改善に効果
観戦する人は観戦していない人に比べ、うつ傾向のリスクが14%〜34%低かった。
以上の記事は2月20日の茨城新聞から引用しました。詳しくは茨城新聞で。
1539486☆ああ 2025/02/20 13:53 (iOS18.3.1)
男性
噂垢で広島の満田レンタルか?ってうちじゃね?
1539485☆ああ 2025/02/20 13:35 (Android)
>>1539480
そういうビルドアップ時にボランチがCB間に落ちるだけじゃなくて
ヴェルディー清水を観た時の清水みたいな感じで言うと
ヴェルディが1トップの時は4-5-1で対応してヴェルディが終盤2トップにしたら
左SHのカピシャーバ→左WB
左SBの山原→右WB
右SBの木→左CB
に変わり3-4-2-1に選手交代なしで可変させたような事を言ってるのではないかな
1539484☆ああ 2025/02/20 13:29 (iOS18.1.1)
>>1539480
初期配置に過ぎないとはいえ、鹿島は3バックには弱い。
1539483☆ああ 2025/02/20 13:27 (iOS18.1.1)
ホーム開幕戦のように人がが多い時に大洗鹿島線利用された方いましたら教えて頂けますか。
車両の混み具合ってどんな感じなのでしょうか?
人が多くて乗りきれないなんてことあったりしますか?
1539482☆ああ 2025/02/20 13:12 (iOS18.2.1)
負けるにしても何か収穫して負けてほしい
なんもいじんないでただ負けるとか勘弁
1539481☆ああ 2025/02/20 13:02 (iOS18.3.1)
>>1539480
追加すると岩政さんの時もそういうこと多かったで
1539480☆ああ 2025/02/20 13:01 (iOS18.3.1)
>>1539463
今もビルドアップ時は柴崎か安西が後ろ取って可変3バックになってるんだけど、、
あくまでフォーメーションって初期配置に過ぎないのに見る側が勝手に拘ってるだけじゃないの?
1539479☆ああ 2025/02/20 12:41 (iOS18.3.1)
>>1539472
アイスの次はラーメンか
岩政おつ
1539478☆ああ 2025/02/20 12:36 (iOS18.3.1)
>>1539473
こだわるべきところをこだわれないなら、その人物が監督である必要はない。
1539477☆ああ 2025/02/20 12:35 (iOS18.3.1)
>>1539472
実際に試合やってるんだから営業してるじゃん。
1539476☆ああ 2025/02/20 12:30 (iOS18.3.1)
>>1539472
大丈夫
鬼木はラーメン屋はやらないから。
↩TOPに戻る