過去ログ倉庫
1543841☆39 2025/02/28 16:17 (iOS18.3.1)
男性 40歳
こないだの
マリノス戦の小池選手のゴール、2007年天皇杯準決勝の川崎F戦の本山選手のゴールを思い出しました!
今の戦力はベンチメンバーも合わせて当時のように層が厚いですね!
返信超いいね順📈超勢い

1543840☆ああ  2025/02/28 16:06 (iOS18.3.1)
>>1543824
三竿が当たり前にレギュラーやってるようじゃ優勝出来ないから今の状況は良いと思うけどベンチには入れときたいよな。
樋口が小池のポジションで小池以上のプレーしたら小池、濃野の右SBで元鞘なんだけどな
返信超いいね順📈超勢い

1543839☆あいうえお 2025/02/28 15:49 (iOS18.3.1)
荒木選手が劇的なゴールを叩き込み、鹿島ゴール裏にお辞儀ポーズをしてくれることに期待してます
返信超いいね順📈超勢い

1543838☆ああ 2025/02/28 15:42 (Android)
色んなクラブにレンタル出したけどエフトーサポほどレンタル選手を自チーム扱いするサポは初めてだよね。
返信超いいね順📈超勢い

1543837☆ああ 2025/02/28 15:40 (iOS18.3.1)
>>1543823
まじだったらまじでみっともないな
ださすぎて笑えるレベル
返信超いいね順📈超勢い

1543836☆ああ 2025/02/28 15:36 (iOS18.3.1)
>>1543829
結構キツイんだよな。
マジでフロントもう東京最弱チームにレンタル出さないでほしい女々しくてめんどい。
返信超いいね順📈超勢い

1543835☆ああ 2025/02/28 15:21 (Android)
念のため一応マジレスすると
試合は明日でキックオフは14時や
返信超いいね順📈超勢い

1543834☆ああ 2025/02/28 15:21 (iOS18.3.1)
>>1543832
頑張れ!
返信超いいね順📈超勢い

1543833☆ああ 2025/02/28 15:19 (iOS18.2.1)
>>1543832
はっ?
返信超いいね順📈超勢い

1543832☆ああ 2025/02/28 15:06 (iOS18.2)
あと約2時間でキックオフかー
楽しみだ!!
仕事終わったらすぐ向かう!!
返信超いいね順📈超勢い

1543831☆鹿島ファン 2025/02/28 15:02 (iOS16.7.10)
三竿について4
一旦、三竿について最後にします。続けるかもしれません。様々な意見ありがとうございました。

色んな考えもつ鹿島ファンが知ってますが、僕はリーグ優勝するために、愛着を持つ選手が出れなくなってもしょうがないと思う派です。もちろん出て勝つのが最高ですが。三竿は鹿島愛があり、ここ数年頑張って愛着を持つファンが増え、とても感謝してますよ。

以上です。

返信超いいね順📈超勢い

1543830☆そら 2025/02/28 14:59 (iOS18.3.1)
練習の強度、姿勢、ひりつき感、仲間への要求
神戸は沢山のキャプテンシーを持った選手がいる
鹿島は岳、植田、優磨、健斗で回していけば優勝が狙える
何気に小池やセアラもいい
サッカーチームはテレビゲームじゃない



返信超いいね順📈超勢い

1543829☆ああ 2025/02/28 14:47 (iOS18.3.1)
>>1543823
試合後ならどうでもいいし荒木が愛されてた証拠だと思うからいいと思うけど
いつまでも帰ってこいみたいなこと言ってるのが腹立つんだよな
それって荒木の決断と覚悟を踏み躙ってんのと一緒だろ

ていうか、帰ってくる場所は元々鹿島なんだけどなにか勘違いしてないか?
返信超いいね順📈超勢い

1543828☆鹿島ファン 2025/02/28 14:43 (iOS16.7.10)
三竿のついて3
今後の三竿の現実的な使い方(反論歓迎)

・昨年の終盤みたいに守備の強度を上げたい時に濃野→三竿(濃野が警告または相手の左が脅威の時)

・FWを一枚下げて柴崎上げて三竿in(セレーゾの時みたいに) 一点リードで75〜80分あたりぐらい

三竿にはここ数年、熱い気持ちで闘ってくれたのは感謝するが、俺はあくまでリーグ優勝という点にあいて三竿がバリバリスタメンの状況ではできないと感じている。勘違いしてる方も多いと思うが、俺は不必要などとは言ってはない。連戦の時などはスタメンでも良いと思ってる。
返信超いいね順📈超勢い

1543827☆ああ 2025/02/28 14:33 (Android)
師岡のトリブルはテクニックだけじゃなくて馬力やフィジカルでもゴリ押せるからマジ南米選手みたいで見てて楽しい
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る