過去ログ倉庫
1554159☆ああ 2025/03/17 12:32 (iOS18.3.2)
声溜めとは何なのか
インは説明するべき
1554158☆ああ 2025/03/17 12:31 (iOS18.3.1)
正直町田と広島は眼中にない。
勝手に落ちてくれるし、シーズンダブルも余裕でできるくらい相性いい。
1554157☆ああ 2025/03/17 12:30 (iOS18.3.2)
ウチは交代で入る選手の質や役割、監督の采配も某チームと違うから負け試合を引き分けにできるんだよな
1554155☆ああ 2025/03/17 12:24 (iOS18.3.2)
やっぱ柴崎はボランチじゃねえよな
小池ムーブやらせたら上手く行くんじゃね、知らんけど
1554154☆ああ 2025/03/17 12:23 (Android)
>>1554146
自陣戻ってからの知念雄叫びまでセットでお願い
1554153☆ああ 2025/03/17 12:22 (Android)
声溜めて大きくなればいいんたけど結局声量負けてるからね
なんの意味もない行為なのよ
1554151☆ああ■ 2025/03/17 12:16 (Android)
昨日の引き分けでふと思う
去年もどこかで引き分けに持ち込んで、勝ち点1、得失点+1を取ってたら3位だったのか。
まあ、タラレバなので意味はありませんが。
1554150☆ああ 2025/03/17 12:11 (Android)
男性
>>1554147
サポーターの規模が多いからな
本当に浦和サポかわからないけど
1554149☆ああ 2025/03/17 12:11 (Android)
男性
浦和のセンターバック
距離をとって西川とうまく三人で回していた。
あれ、前からはめるの難しかった。
だから、うしろに重くなっていた印象。
次は神戸かぁ、
またやっやいな相手だな。
1554148☆ああ 2025/03/17 12:10 (iOS18.3.2)
私はごくたまにしか人と話さず声溜めしてるのですが、か細い声しか出ないのはなぜですか
1554147☆ああ 2025/03/17 12:09 (Android)
あそこと試合すると勝っても負けても引き分けても必ず粘着してくる奴が湧いてくるよな
1554146☆ああ 2025/03/17 12:09 (iOS18.3.2)
昨日の舩橋から知念ゴールまでの流れ
もう何回見たかわからん
徳田の競り合いがなければ優磨に流れず→敵味方審判サポ全員を欺くヒール→まさかの植田のふんわりアシスト→知念の全身の力をボールに乗せた魂のヘッド→90分なのにダッシュでボール取り行く関川
全員カッケー
1554145☆ああ 2025/03/17 12:09 (iOS18.3.1)
>>1554115
前半に優磨が植田に濃野に出せってジェスチャーしてたから、何らかの意図があるのかと
1554144☆ああ 2025/03/17 12:09 (Chrome)
チャッキー、裏ヌケ何回もチャレンジしているのに、パスが出ない。
まあ、それもあって、相手のラインがどんどん下がっていったのはあるが、そこにパスを出せばもっと押し込むこともできた。
1554143☆ああ 2025/03/17 12:06 (iOS18.3.2)
>>1554142
ホーム浦和戦はいつもエラーだから。
↩TOPに戻る