過去ログ倉庫
1559358☆ああ 2025/04/01 14:42 (Android)
>>1559356
ほんとそう
disりたいわけじゃないけど、誰かが監督の時は何がやりたいのかほんと分からんかった
返信超いいね順📈超勢い

1559357☆ああ 2025/04/01 14:42 (iOS18.3.2)
>>1559345

キックオフを優磨がヘディングしたのが、象徴的だけど、安西が競り合わない形、を意図的に鹿島が作っているように見えた。

前半15分くらい?に、左に蹴られたボールを関川がダッシュして競り合いにいってた。

とにかく、鹿島が準備していたのかと。
スカウティング含めて、みんなの勝利!
返信超いいね順📈超勢い

1559356☆ああ  2025/04/01 14:24 (Android)
>>1559355

鬼さんのサッカーって何やりたいか見てて伝わってくるよね
返信超いいね順📈超勢い

1559355☆ああ 2025/04/01 14:15 (iOS18.4)
神戸戦のボランチの役割の前後半での違いが面白かった。

前半は二人とも同じ高さでの横並びで、同じように積極的に前にも絡んでいく動きだった。

後半は、樋口の役割は変わらずだったが、舩橋は横並びではあるが少し下り目になり、ほとんど持ち場を離れずにアンカー的な役回りをするようになった。舩橋の後を引き継いだ三竿も同じだった。

鬼木監督の指示だったんだろうが、対応できる戦術的な幅が広がっていくようで楽しめた。
返信超いいね順📈超勢い

1559354☆ああ 2025/04/01 14:08 (iOS18.3.2)
ユースの大川くんアンダーのキャプテンやったり見た目も小顔の長身、段々と貴公子ぽくなってきてるな
こりゃモテるな
返信超いいね順📈超勢い

1559353☆ああ   2025/04/01 14:06 (iOS18.3.2)
明日勝ったら強さは本物だ
返信超いいね順📈超勢い

1559352☆ああ 2025/04/01 14:06 (iOS18.4)
安西の脱皮はポポヴィッチのおかげだと思う。
猪突猛進・我武者羅なだけじゃなくなった。
返信超いいね順📈超勢い

1559351☆ああ 2025/04/01 14:03 (Android)
>>1559348
たしかに、今回はガチガチのミラーゲームだった
返信超いいね順📈超勢い

1559350☆ああ 2025/04/01 14:02 (Android)
>>1559347
ヒント:磯
返信超いいね順📈超勢い

1559349☆ああ 2025/04/01 14:01 (iOS18.3.2)
明日試合だからマッチデイ今日かな?
返信超いいね順📈超勢い

1559348☆ああ 2025/04/01 14:01 (Android)
当時は安西が相手の2枚見る形だったから、やられてた
返信超いいね順📈超勢い

1559347☆鬼ッ木ー 2025/04/01 14:00 (Android)
男性
>>1559346

全ての間違いではないですか?笑
返信超いいね順📈超勢い

1559346☆ああ 2025/04/01 13:57 (iOS18.3.2)
なんだろうな、鹿島アントラーズってなんか色々カッコ良くないですか?
返信超いいね順📈超勢い

1559345☆ああ 2025/04/01 13:56 (Android)
>>1559344
以前は安西のところで競られてきつかった記憶があるけど、なぜか今回は植田関川のところで執拗に空中戦仕掛けてきて、結果ほとんど全部勝ってたよね。あれは神戸はサイドじゃなく中央で勝負したかったのかな?
返信超いいね順📈超勢い

1559344☆ああ 2025/04/01 13:05 (iOS18.3.2)
実際、岩政の時は安西のところが狙われてたからなぁ
そこから失点してたから当時はかなり叩かれてたね
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る