過去ログ倉庫
1569508☆ああ 2025/04/11 16:03 (iOS18.4)
>>1569507
初ゴールもありそう。
1569507☆ああ 2025/04/11 15:59 (Android)
今年中に吉田くんベンチ入り出場もあるかな
1569506☆ああ 2025/04/11 15:58 (Android)
>>1569500たぶん買い取りがあるから使わないんだと思います。
1569505☆ああ■ 2025/04/11 15:58 (Android)
>>1569504
ホームタウンの市長は入るよ
1569504☆ああ 2025/04/11 15:55 (iOS18.3.2)
取締役に潮来市長入ってるじゃん
1569503☆ああ 2025/04/11 15:52 (iOS18.3.2)
2024年度決算収益は72億円か‼️
1569502☆ああ 2025/04/11 15:48 (iOS18.3.2)
どっかのJリーガーが中3日はいけるけど中2日はまじでキツいとか言ってたな
1569501☆ああ 2025/04/11 15:46 (iOS18.3.2)
興梠は浦和行ったからこその今の記録。
浦和がエース興梠やってる間に大迫、金崎、優磨、上田と鹿島は日本人エースが5人も出てきてる…興梠は出場機会減ってたよ
1569500☆ああ 2025/04/11 15:46 (iOS18.4)
チームが疲弊しているタイミングだからフレッシュなターレスを使えたら、チームも助かるんだけどなー。
1569499☆ああ 2025/04/11 15:41 (iOS18.4)
>>1569498
守備固め以外で使うなら、SBとしての動きができるかどうかが焦点でしょうね。
上下動は?
スプリントは?
クロスは?
運動量は?
ドリブルは?
ビルドアップへの関与は?
本格的にやらせてみないとわからないことですが。
1569498☆京都鹿 2025/04/11 14:54 (iOS18.3.2)
津久井はCBよりSBの方がいいかなあ
ロングスローできるし
1569497☆あお 2025/04/11 14:34 (iOS18.3.2)
ターレスが使われないのは、夏場にジーコ推薦の優良ブラジル人加入の目処が立っていて、ターレスはレンタル期間満了でウクライナに帰るからなのかな。
1569496☆ああ 2025/04/11 14:29 (iOS18.4)
>>1569475
その時々でアカデミーの方針に変化があるようで、体格の良い選手が多かった時代もあるし、逆にその前にも体格はあまり重視していないような時代もありました。
結局、その時代時代でのアカデミースタッフの方針次第のようです。
1569495☆ああ 2025/04/11 14:28 (iOS18.4)
>>1569493
そら浦和サポやからな
こいつが書き込み始めたのも浦和戦前あたりから
そこから粘着して書き込みを続けてる
1569494☆ああ 2025/04/11 14:19 (Android)
セレッソ戦も京都戦の二の舞いにならないことを祈ろう
↩TOPに戻る