過去ログ倉庫
1580546☆あああ 2025/04/23 19:30 (iOS18.4.1)
男性
>>1580542
レオとチャッキーがトップコンディションでツートップだったら、恐ろし過ぎる。
その分控えのFWの迫力が落ちる。
リーグも天皇杯も諦めないなら、
もう1人決め切れるストライカーの夏補強はマストでしょ。
1580545☆ああ 2025/04/23 19:22 (iOS18.4.1)
前田直輝といい本間しおんといい鹿島戦で活躍された後に怪我って...
1580544☆ああ 2025/04/23 19:19 (Android)
>>1580536
いやゲームメーカー枠は舩橋樋口でお腹いっぱい
補強は知念と同じボール狩り守備型にしてほしい
三竿が期待はずれだから
1580543☆あああ 2025/04/23 19:17 (iOS18.4.1)
男性
>>1580476
しかも2、3年、出ずっぱりで…というのも忘れずにだよ。
こんな屈強な2枚の砦、そうそういないって!
植田関川、今後も頼む!
1580542☆ちゃぶ子 2025/04/23 19:16 (iOS18.3.2)
こんばんは
チャブリッチの初ゴール
嬉しかったですが、それ以上に
誰がでても鹿島
の空気が戻ってきた雰囲気が嬉しいです。
不要なんて鹿島には居ません
長く怪我で苦しんだチャッキーの
ここからの活躍を信じてる
1580541☆ああ 2025/04/23 18:44 (Android)
とりあえず5連戦なんだから柴崎も舩橋も貴重な戦力。
うまくローテしながらじゃないとみんな持たなくなる。
1580540☆ああ 2025/04/23 18:41 (Android)
簡単に言うと、たまに凄いバスは出すけどビルドアップもボールを運ぶ事もあまり上手くない
1580539☆ああ■ 2025/04/23 18:39 (iOS18.4.1)
>>1580537
?
鹿島サポーターでしょうか?
1580538☆ああ■ 2025/04/23 18:37 (iOS18.4.1)
柴崎も舩橋も貴重な戦力。
それでいいじゃないか。
一人に絞る必要ない。怪我や体調不良は予測できない。
リーグ戦はまだまだ続く。総力戦よ!
1580537☆ああ 2025/04/23 18:37 (Android)
今のメンバーで名古屋にどうやったら勝てるんだ?
1580536☆ああ 2025/04/23 18:35 (iOS18.3.1)
みんな言うことを総合すると
柴崎をもう1列上に、そして1ボラでもできるゲームメイカーを補強。船橋と競争させる。が正解かな?
下田も入ってくるとなお良いよね。
ピルロタイプなのか、ロドリタイプなのかでだいぶ違うけど。
1580535☆ああ 2025/04/23 18:09 (Chrome)
>>1580534
色んな所で言われてるけどけっきょく柴崎はチャンスメーカーなんだよ
ゲームメーカーではない
ボランチでビルドアップする能力はなく本来トップ下でラストパスで決定機作る選手
だから鹿島では以前ボランチやったときはゲームメイクできる満男と組んだり
二列目起用されたりした
大島が評価されてるのは奴はビルドアップ能力があってちゃんとボランチの仕事ができるから
川崎は大島居る居ないで全くの別チームになる
二人とも高精度のラストパスを出せるが、そこが大きく違う
鹿島内で言えば舩橋がパス回しながらチームを前進させるゲームメーカータイプであり
スルーパスも刺せてキッカーも出来るボランチとして台頭してきた
柴崎と本来ポジション丸被りのチャンスメーカー荒木はフィジカル強くなり
サイドハーフにアジャストして守備頑張るようになり狭所で数人に囲まれても卓越した技術で置き去りにするほど絶好調
今の鹿島では柴崎は彼らより序列が落ちていきそうなのでこれから先厳しそうだなあと思う
あと毎試合変な凡ミスするのがよくわからない
1580534☆ああ 2025/04/23 17:29 (iOS18.4.1)
柴崎は4-1-2-3
の2ならまだ日本トップクラスだと思うな。
もしくは、ユーヴェ時代のピルロのように、
マルキージオとビダルのようなトップレベルの走力を備えた選手と組ませれば…
4-4-2だと近くの選手の負担は結構大きい。
でも、岳の伝家の宝刀のスルーパスに並ぶのは今でもJリーグでは大島ぐらいじゃない?
1580533☆ああ 2025/04/23 17:27 (iOS18.3.2)
本間勲懐かしいな
1580532☆ああ 2025/04/23 17:14 (iOS18.3.2)
>>1580531
本間ジャスティンかな
↩TOPに戻る