過去ログ倉庫
1583001☆ああ 2025/04/25 22:45 (Android)
>>1582994
ゴールシーンの鈴木の叫びは相当響いただろうな
1583000☆ああ 2025/04/25 22:45 (iOS18.3.2)
やっぱ平日だから名古屋サポ少ねーよなーって思って見てたら声デカくてビビった。
満員の町田くらいの声量だった気がしたリアルに。
1582999☆ああ■ ■ 2025/04/25 22:44 (iOS18.3.2)
>>1582971
マジか、、、荒木は相当リズム作ってたと思うんだけどな。
ゴール前にも顔出せるようになったし。前半はそこまでだったけど、後半はポジション変えたこともあってかなり良かった
1582998☆ああ 2025/04/25 22:43 (iOS18.3.2)
>>1582965
知念
舩橋
CB
質問に答えてなくてすまん。
CBは選べなかった。
1582997☆ああ 2025/04/25 22:42 (Android)
今日のスタジアム周辺の道、愛知県方面のナンバーの車の名古屋走りえぐかった。茨城県民より荒い
1582996☆ああ 2025/04/25 22:41 (Android)
持つべきものは植田のヘッド
岡崎ばりの知念のダイビングヘッド
鈴木のヘッドも惜しかった
1582995☆あああ 2025/04/25 22:41 (Firefox)
鬼さん
田川選手は
スペースに抜けていくボールを追いかけてシュートする形が得意なんだろうな。
だから単純な上下運動だけで相手が動いたら死角に入るみたいな感じでやってた選手に
前からのはめる守備を落とし込んでるんだろうな。
単純に適正から言えばちゃぶCFで田川2列目からの飛び出しとかなんだろうが
もしかしてちゃぶさんのスタミナを考えての2列目で温存で後半CFだったら末恐ろしい監督や
1582994☆ああ 2025/04/25 22:41 (iOS18.4)
知念慶、マジで良い選手だよねー
前節で手首負傷して受け身も難しい中でゴール前の混戦であのダイブ!!顔面蹴られても試合通してあの獲乱ぶり。もう13番はストライカー枠じゃなく知念枠にして欲しいわ。
1582993☆紅架 2025/04/25 22:41 (Android)
女性 41歳
私、こんな強い鹿島アントラーズ初めてだわぁ!
鬼木監督来てからホンマに変わった!
こんな監督見た事無い。
勿論、選手達も!
荒木選手、覚醒して来てる。
鹿島アントラーズの選手、監督素晴らしいよ!
誇らしい。
これも、鬼木監督パワーかなぁ!
1582992☆ああ 2025/04/25 22:41 (Android)
男性
得点につながった荒木のFKも、その前から何本も蹴ってたのが良かったな。今回、遠い位置からでもFKを選択して蹴ってたもんなぁ〜。
1582991☆ああ 2025/04/25 22:41 (Android)
>>1582989
みんな師岡に足向けて寝たらダメね🙅♂️
1582990☆ああ 2025/04/25 22:40 (iOS18.4)
>>1582965
チャッキー 1人でも運べるし献身的なプレー最高
知念 刈り取るプレーは健在
関川 安定してたしドリブルも良かった
1582989☆ああ 2025/04/25 22:40 (iOS18.3.2)
師岡の怪我が早く治るように祈りながら寝るべや
1582988☆ああ 2025/04/25 22:40 (iOS18.4.1)
なんだかんだで植田のクロス対応は上手い。
1582987☆ああ 2025/04/25 22:40 (Android)
前半は名古屋めちゃ前プレしてきてダブルボランチへのチェック含め、出しどころがなかったから、狭いところでチャカチャカするのみんな止めて縦ポンして相手を消耗させたって感じかな。後半相手が落ちてきたところから鬼木サッカーとしてギア上げたって感じで、割り切りができるようになったとポジティブに見方を変えたら前半もまぁ納得かな。
↩TOPに戻る