過去ログ倉庫
1598012☆ああ 2025/05/11 18:52 (iOS18.4.1)
今考えれば2017年の川崎優勝は必然。
鬼木さんが一点獲っても二点目三点目狙いに行くぞ!って姿勢の積み重ねだったと思う。
今年は監督選手みんな分かっていてそれを実行しようとしてる。
1598011☆ああ 2025/05/11 18:51 (iOS18.4.1)
>>1598010
川崎のハンド見逃しいっぱいあったよ
1598010☆ああ 2025/05/11 18:49 (iOS18.4.1)
>>1598006
2017は川崎悪くないでしょ
勝てなかったウチが悪いし
植田か昌子のどっちか
このジャッジが1番の問題
1598009☆ああ 2025/05/11 18:48 (Android)
鈴木は海外から帰ってきてから点を取るより、点を取らせるほうが楽しそうだから今シーズンは点を取れる選手が多い分充実してるだろうな。
1598008☆し〜か〜■ 2025/05/11 18:47 (Android)
>>1597998
じゃ早川から点決めてくれ
1598007☆ああ 2025/05/11 18:46 (Android)
U-22Jリーグ選抜vs関西学生選抜にウチの松本が呼ばれてるね、このマッチは主にJで試合に出れてない選手中心で招集されてる
1598006☆鹿島国立 2025/05/11 18:46 (Android)
等々力で勝っても2017の屈辱は拭えない
リーグ制覇しかない
1598005☆ああ 2025/05/11 18:45 (Android)
対川崎でいうとまだまだ勝足りない
改めてどんだけ勝てなかったんだよって思う(>_<)
1598004☆ああ■ ■ 2025/05/11 18:43 (iOS18.4.1)
早川凄すぎ&優磨は大一番で違いを見せた&田川もってる(前まで持ってなかったけど笑)。
んで、個人的にMVPは小池かな。後半の守備と周りへの指示出しの部分で、素晴らしいパフォーマンスだったと思う。
名前あげて悪いが、三竿はやっぱりボランチは苦しいと感じるなぁ。今日の試合、川崎の選手と、船橋がボール持てるのもあって、一人だけ圧倒的に技術の無さが目立った。
預けられたボールを何の目的もなく、ダイレクトで返すプレーは凄く気になる。あんなプレーしたら、周りは全く怖くないし、相手のプレスを剥がせない。
CBも数やばいが、ボランチにスーパーな選手が一人欲しいわ。
1598003☆ああ 2025/05/11 18:43 (iOS18.4.1)
川崎さん鬼木さんからそこまで意識されてなかった模様
1598002☆ああ 2025/05/11 18:41 (iOS18.4.1)
>>1597994
これはしょうがないよ。鹿島って昔からそういうチームだし優磨だって理解してるよ。
実際優勝出来なかったし
1598001☆ああ 2025/05/11 18:41 (Android)
寧ろこれからだね
勝ち意外要らない
1598000☆ああ 2025/05/11 18:40 (Android)
>>1597991
柴崎が22歳の時(2014年)はリーグ戦で6ゴール7アシストを記録していたが舩橋にはそれを超えてほしいね
ちなみに23歳時(2015年)5ゴール10アシスト、24歳時(2016年)3ゴール9アシスト
てかあらためて数字だけみても若い頃の柴崎って凄かったんだな
1597999☆ああ 2025/05/11 18:39 (iOS18.4.1)
>>1597989
鬼木さんはやはり鹿島の血が流れている漢だな
1597998☆ああ 2025/05/11 18:39 (iOS16.7.11)
おもんないから負けてくれよ!
↩TOPに戻る