過去ログ倉庫
1599825☆ああ 2025/05/15 21:51 (iOS18.4.1)
>>1599824
鹿島の父であるジーコの像に舐めくさった事されたしな。
1599824☆ああ 2025/05/15 21:49 (iOS18.4.1)
浦和はもうお互いに遺恨があり過ぎてライバルというより憎しみ合う親の仇くらいになってしまってないか。
1599823☆ああ■ 2025/05/15 21:49 (iOS18.4.1)
2017は勝点は川崎と同じだからなぁ
勝点で同じ優勝なんだけど得失点差がありすぎたからなぁ
非常に勿体無い
これが勝点1の重みですよ
重すぎた1
川崎4敗しかしてない鹿島は8敗
でも勝点は同じ
つまり負けない事も大事
1599822☆あお 2025/05/15 21:47 (iOS18.4.1)
>>1599804
鹿島も連勝中だけど、正直相手のミスに助けられた試合もあって、盤石の試合運びとは言い難い。柏はこの連勝中は本当に固い、磐石の試合運びなんだよな。後ろにピッタリと付いてこられると怖いな。どこかでまたドロー街道に突入してくれりゃ良いが。
1599821☆ああ 2025/05/15 21:45 (iOS18.4.1)
何となく浦和はライバル、清水は強敵、磐田は旧友、てイメージがあるかも。
開幕当初から清水とは長らくタイトル争いを共にしてきた。2000年頃からは浦和がビッグクラブになって鹿島からエグい勢いでタイトルを奪おうとしてきた。磐田は短い期間だったけど、それだけに忘れられない特別な記憶。
サッカーの街と鹿島の因縁って面白いよね。
1599820☆あお 2025/05/15 21:45 (iOS18.4.1)
>>1599813
磐田とはもう差が開き過ぎてしまって…個人的には川崎戦かな。じぶんが生きているうちに勝ち越してほしい。
1599819☆ああ■ 2025/05/15 21:44 (Android)
>>1599808
当時最強のジュビロ相手にアウェーで2点先行されたうえに鈴木隆行が退場、敗色濃厚の残り10分から秋田のヘッドで1点目、残り数分で平瀬の同点ゴール
あの一戦目こそ鹿島ならではの奇跡の同点劇よな
1599818☆ああ 2025/05/15 21:40 (iOS18.4.1)
>>1599814
ホームではインがひよって肥溜めなんかしたから次のアウェイでは盛大にやり返したいね。
1599817☆ああ 2025/05/15 21:38 (iOS18.4.1)
小池はサイドバックで使いたいな。
ポケット取ってるのにあそこまで落ち着いてる選手なかなかいない。
1599816☆ああ 2025/05/15 21:34 (Android)
2017年最終節の磐田は勝ちに来ないような戦術、采配で、我々はこじ開けられずリーグ優勝を逃した印象。あの時から個人的には時が止まっている。リーグ終盤、勝つ必要のないチームから勝利をもぎ取らないといけないという呪い。柏戦もそう。
あれから長く月日が経った。
鬼木さんのスタイルはこの呪いを間違いなく破ってくれるはず。引き分けを良しとしないスタイルは最高
1599815☆ああ 2025/05/15 21:28 (iOS18.4.1)
>>1599814
正直浦和だな。比にならないレベルで。
1599814☆ああ 2025/05/15 21:27 (iOS18.4.1)
>>1599813
どう考えても浦和戦だろ
1599813☆ああ 2025/05/15 21:25 (iOS18.3.2)
個人的に今でも1番盛り上がるのは磐田戦だと思う
1599812☆ああ 2025/05/15 21:25 (iOS18.4.1)
男性
今更だが、サンデースポーツの鹿島特集いいな
1599811☆ああ 2025/05/15 21:15 (iOS18.4.1)
ジュビロがJ1昇格決まると絶対この板でもおかえりとかおめでとうって書き込み結構あるもんな。
ほんといい関係だと思う
↩TOPに戻る