過去ログ倉庫
1605521☆ああ 2025/05/24 09:55 (iOS18.4.1)
谷と大迫からしたら、いつも控えでしかないわけで、ようやく出られそうなチャンスが来そうなときに新戦力にポジションとられたらそりゃ面白くないだろう
控えを固定した以上、スタメンのザイオンを外さない限り早川の選出はない気がする
1605520☆あああ 2025/05/24 09:50 (iOS18.4.1)
男性
晴れ予報も手伝ってか、一階ゴール裏は売れてきて、メインの鹿サポ寄りはほぼ無くなってきた!
バンバン埋めてコールで圧倒しようぜ!
勝つのは絶対にウチだけど、両サポが日産を盛り立てる光景は、その後、マリノスが起爆して残留することに繋がりゃいい。
いつまでもしぶとくオリ10クラシコやろうじゃないの!
こればかりはどんなに頑張ってもウチとマリノスしかできないんだもの。
1605519☆ああ 2025/05/24 09:48 (Android)
小池ってクラブによって毎度髪型を変えてる印象だけど、今の鹿島時代が一番正統派っぽくていいよね
1605518☆ああ■ 2025/05/24 09:42 (iOS18.4.1)
>>1605510
川崎時代に赤のフィットに乗ってて堅実ってどういう事?
鹿島の赤が関係あるの?
1605517☆あああ 2025/05/24 09:40 (iOS18.4.1)
男性
>>1605516
ノリが良くてハマりやすいから、賛成だけど、
今でも仲間愛強いサポが多い気がするから、悩ましいですな。
小池にスイッチが入りゃ、何でもいいけどさ!
小池の躍動、楽しみにしてる。
1605516☆札幌鹿 2025/05/24 09:31 (Android)
男性 47歳
>>1605514
タマシイ仲間のチャント引き継ぐのはどうだろう。流石に翌年に他の選手に使うのはマズイかな。
1605515☆ああ■ 2025/05/24 09:14 (iOS18.5)
現在、プレミアEAST首位の流経柏の監督は美白のロベカルなのか。
優秀な指導者を輩出してるのも鹿島の誇りだね。
1605514☆あああ 2025/05/24 09:00 (iOS18.4.1)
男性
鹿島の漢、小池龍太、全力で応援する!
これ聞くと熱くならんサポはいない。
いつもより小池コールマシマシで頼む!
NEWチャント仕込んでも良いぞ!
「今いるクラブをすごく大切にしたいです。試合が終わった後にどういう感情が湧いてくるのかは分からないけれど、まずは目の前に迫っている90分間に集中したいと思います」
「僕ら鹿島はチームで、組織で同じ方向を向いて、サポートし合っているからこそ、最後、90分間が終わった後に勝っている。試合に出た選手だけでなくて、ケガ人も含めて、いろいろな思いを背負った選手がみんなで戦っているからこそ、今の順位にいると思っていますので」
1605513☆ああ■ 2025/05/24 08:57 (iOS18.4.1)
>>1605506
キューウェウはマジなんだったんだ?
1605512☆あああ 2025/05/24 08:50 (iOS18.4.1)
男性
>>1605503
やっとこさ、日本製鉄中!になるな!
ホームのCMのとき、川口春奈のポーズに合わせて敬礼しようかな。
スポンサードしてくれてる企業の好材料は嬉しい。
1605511☆あああ 2025/05/24 08:46 (iOS18.4.1)
男性
>>1605510
しかも赤というのがタマラン。
鬼さん、ほんと好きだわ。
時計もそうだし。いつも心に鹿島があったのかな。
実は『血を繋ぐ』1番の体現者は鬼さんなのかもしれない。
1605510☆ああ 2025/05/24 08:41 (iOS18.5)
鬼木さんは川崎時代は赤のフィットに乗ってたんだね
名監督なのに堅実すぎない?
好き!
今は高級車になったそうだけど
あと雷怖いの可愛い
1605509☆あああ 2025/05/24 08:36 (iOS18.4.1)
男性
>>1605467
ポイチは出禁じゃなくても良いけど、
チケ代払ってもらったら?
1605508☆ああ 2025/05/24 08:32 (Android)
>>1605506
不安たのはわかるけど変に身構えなくてもいいと思うよ、レオや荒木復帰するし鬼木さんならやってくれるさ
1605507☆あああ 2025/05/24 08:32 (iOS18.4.1)
男性
>>1605506
後から認定のクソ誤審なきゃ、あんなになってないわ。
先制して2点目になろうかというとき、名古へのチャージで得点機会奪われるは、それで2枚目で退場になるはずだったエドゥアルドが得点してMOMとかわけわからんゲームよ。
あの不可解な思いをさせられ、マリサポにバカにされることになった悔しさを消しに
全力で叩きのめしに行くゲームだぞ!
↩TOPに戻る