過去ログ倉庫
1610127☆ああ 2025/05/26 00:56 (Android)
個人的に舩橋はスタメンからより途中からジョーカーとして出したほうがより効果的だとは思うんだよね。
1610126☆ああ 2025/05/26 00:51 (iOS18.4.1)
樋口は90分走りきれる貴重な存在だからなー勿体無い感じはあるよね
1610125☆ああ 2025/05/26 00:51 (Android)
>>1610122
ボランチに交代枠2枚は確かに勿体ない
1610124☆ああ 2025/05/26 00:49 (Android)
>>1610122
アジリティはあって寄せは出来るけど、やっぱり中央に来た時は刈り取れないとキツイ。
知念や海舟が試合で良くフューチャーされるのは、中盤で刈り取る力がゲームの中で重要だから。
1610123☆ああ 2025/05/26 00:49 (iOS18.4.1)
樋口はボールをたくさん触って、長い時間プレーして感覚掴んでいくタイプなのかなと思ってる。体力あるし、スタメンで使いたい。けど途中出場であんまり良くないからスタメンで使いにくいのな。
あとは舩橋がいいのもあるか
1610122☆ああ 2025/05/26 00:42 (iOS18.5)
>>1610121
それを上回るアジリティがあると思います
あと単純にボランチに交代枠二つ使うのほんと勿体無いと思うので
1610121☆ああ 2025/05/26 00:39 (Android)
>>1610120
樋口は高さとデュエルがネック
1610120☆ああ 2025/05/26 00:35 (iOS18.5)
>>1610118
舩橋を自由にさせるんだったら樋口が一番良いと思うんですよねえ
1610119☆あいうえお◆uO6SeVVbxU 2025/05/26 00:35 (iOS18.5)
素人なりに三竿選手がしっくりくる起用法を考えてます。
わりきってマンマーク要員にしてはどうだろうか。ガンバなら宇佐美選手、満田選手、あるいはヒュメット選手に対して。
1610118☆ああ 2025/05/26 00:34 (Android)
前半は舩橋三竿が緩すぎた。
繋ぐにしても守るにしてもこの組み合わせはリスクが大きい。
1610117☆ああ 2025/05/26 00:32 (iOS18.5)
鬼木さんの練習確かにキツいし太ももの筋肉にすげえ負荷かかる練習だから怪我が多くなるのは仕方ないが...ここまで連鎖してるのはよろしくないなあ
1610116☆ああ 2025/05/26 00:31 (iOS18.5)
>>1610115
怪我
1610115☆ああ 2025/05/26 00:30 (iOS18.4.1)
知念は怪我?
1610114☆ああ 2025/05/26 00:29 (iOS18.5)
三竿は柴崎と組ませるしか輝く道はないのに柴崎が怪我してしまって...
樋口が戻ってきただけ希望はあるんだが...
1610113☆あ☆ 2025/05/26 00:28 (Android)
現地
めちゃくちゃガッカリした
マリノス、普通に強かった
なんで最下位なんかな
悶々としとる
↩TOPに戻る